807269 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛する双子ちゃんとの日々♪

愛する双子ちゃんとの日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

娘たちの英語成長記録ブログ
 ↓↓こちらもご覧下さい↓↓
 
娘たちのDWE記録ブログ

プロフィール

しゃん99

しゃん99

カレンダー

コメント新着

chisalily@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとうございます。いきなりコメ…
しゃん99@ mamemamejapanさんへ >入園おめでとう♪ > ありがとうござい…
mamemamejapan@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとう♪ 式から親子別々なんだ…
しゃん99@ tomokojiroさんへ >入園おめでと~! >っていうか、入園…
tomokojiro@ Re:入園式(04/04) 入園おめでと~! っていうか、入園式早…

お気に入りブログ

なんとなく 凛55さん
まろんのルルルン♪日… ぐるぐるまろんさん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
のほほんとした毎日に パンダ118さん
お~!コメ☆コメ★コ… コメ1104さん

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.08.30
XML
カテゴリ:1歳1ヶ月~

昨夜8時ごろ、私の不注意で ゆーをヤケドさせてしまいました・・・

フォローアップミルクを夜だけ飲ませているんですが、ストローマグにお湯を入れようとしたときに、ゆーが下をウロウロしてたんです。。。

「危ないからアッチ行きや~」とゆーに注意しながら、お湯を入れて、さっと別の場所に移動しようとした瞬間に、私の手が滑り、ゆーの頭上から90度のミルクカップを落としてしまい・・・

ギャーとゆーが大泣きした瞬間、台所シンクにゆー抱き上げ、シャワーで水をかけ、その後お風呂のシャワーへ。

幸い、頭と顔にはかかっておらず、一番ヒドイ水ぶくれは肩のあたり(背中側)に3~4センチ。 耳の一部と鎖骨のあたりにも少し水ぶくれができていて、胸元には日焼けのような赤い状態がところどころ残っています。

が、幸いにも軽症で済みました。。。

でも、お湯がかかった直後はどこがどれだけヤケドをしているのか、泣き叫んで抱きついてくるのでハッキリ分からず。2人で ずぶ濡れなりながら とにかく湯がかかったあたり全部を流水で流す、ということしかできませんでした。。。

その間にパパに急患で見てもらえる病院を探すべく、府の「小児救急電話相談」に電話してもらったんですが、

パパがあまりにモタモタしてるので、大声で「なにしてるん?どうなってんの??」と風呂場から叫んだんですが、ヤケドは小児科より、外科の先生が夜勤してる総合病院を探すように言われ、近所の総合病院を4件教えられたそうです。

で、家から近い順に電話していたパパ・・・。

 

もしこれが私一人だったら??

泣き叫ぶ子供にシャワーをかけながら、そんな呑気に4件も電話できるわけない、そう考えると、後で恐ろしくなりました・・・

それが、もし大ヤケドなら救急車を呼んだり、ってことになるのでしょうけど。。。

そう考えると、夜間に大ケガってって怖いですよねー・・・

 

 

ま、ともかく、毎日 ガーゼを交換するために、しばらくは病院通いをしなきゃいけません。

ゆーが ガーゼを換えるだけで何も痛くないのに、ギャンギャン大泣きして暴れるので、怖い思いをさせて可哀相ですが、少しでも痕が残らないことを祈るばかりです。。。

 

しかし注意しててもウッカリってあるんですよね・・・

ゆーは慎重派なので、自分からケガをするようなことはあまりしないんですが、まさか私がケガをさせてしまうなんて、思いもよりませんでした。。。

まさか手が滑るなんて、、、私はミルクなんてこぼさない、って変な自信が、こういう結果になってしまったんです。

どうやって子供をケガから守るのか、改めて安全対策を考えさせられました。。。

みなさんも同じ歳くらいのお子さんをお持ちなので、うちのようにならないよう

これを機に、再度 注意、安全対策の見直しをしていただけると幸いです。。。

 

ちなみに、バイキンが入ったらいけないので、お風呂もシャワーも肩にかからないようにしなきゃいけないんです・・・

頭を洗うのをどうしよう・・・って(肩に水がかからないようにするのって難しい。。。)のが、しばらくの課題になりそうです。。。

ヒザに寝かせても水はかかってしまいそうだし・・・タオルを巻いたり、ビニールをかぶせたり、いつもと違う変な体勢・状態でシャンプーされるのって、また泣くんだろうな~・・・(TT)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.30 15:54:22
コメント(12) | コメントを書く
[1歳1ヶ月~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.