60歳からの徒然草

2006/08/31(木)13:05

手作り匂い袋に挑戦してみます!

素敵な和もの(78)

昨日、和物を置いているお店で「香砂」というものを買いました。 「室内芳香」とあるだけで、ものはなんだかわかりませんが お香の香りのする粗い砂です。 そのまま小さな器に入れて好きな玄関やトイレなど、好きな場所に置くようで バーナーなどで熱するとより香りが強くなるということなので、香炉で使ってもよさそうです。 「白檀」と「竜延香」という2種類の香砂を買い、わたしはこれで手作りの匂い袋を作ってみたいと思います。 以前買った古布を使って、小さいものは携帯に、少し大きめにしてトイレに… といろいろ構想中 出来上がったらアップしてご紹介しますね 手作り匂い袋キット 匂い袋原料 白檀 刻み5g 原料だけなら案外と安いのですね。手作りの好きな人なら自分で好きな形の匂い袋が作れますね。 価格 192円 (税込 201 円) 送料別 【ご自身でお香を作る】匂い袋セット花小袖 匂い袋の手作りキットです。和物の好きな方へのプレゼントにもいいですよね。 価格 2,000円 (税込2,100円) 送料別 by:ちび子

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る