今日どんな本をよみましたか?

2011/01/05(水)20:17

8月1日(2010年)の貴船神社奥宮へご参拝(*^_^*) 貴船神社参拝 その2

神紀行 京都の神社を参拝(49)

どうもです(*^_^*)まだまだお正月気分です! わたくしが神社めぐりで昨年気づいたことは、神(自然)さまに感謝し、心を沿わせるとその途端に!さまざまな事象で神の心?を見せていただけることがたくさんございました 無機物も同様で、たとえば地下鉄さんに感謝するとタイミングよく座れることが多くなったり!?(・。・)とか・・・ そんなわけで昨年の大掃除も自分のお部屋に感謝の気持ちで行いました 大掃除と言っても、普段の掃除とあまり変わりませんが気持ちをこめて!ってことで(^_^;) 不思議なことに生物や無機物を問わず心を沿わせることで、なんらかの反応があります このあたりが気になるので今年も引き続き神への「感謝」や「真心」を中心に体験したことを皆さんとシェアしてみたいと思いまーす 魂をぐんと成長させるには、「人」に対しても、「心を沿わせる」ことが出来るようになることではないかなぁ?と思うのですが・・・・「人」に対しては、あんまり・・・・行動できていないかな~?(^_^;) では貴船神社参拝にお話をもどします 奥宮から川沿いに歩いていきますとご神木発見!「相生の杉」と言いますすっごい良い光!と思ったら、ご神木さまの後ろには「二ツ社」といわれる小さなお社がありました林田社(はやしだしゃ)と私市社(きさいちしゃ)をあわせて「二ツ社」といいます 私市社のご祭神は、大国主命さま貴船明神の荒御霊も祀られていますが同一神?ということでしょうか? 大国主命さまをおまつりしている社は「ご神気」が強いと感じることが多いです・・・・・・ 林田社のご祭神は少彦名命さまですご神木さまにもご挨拶 すると! 次から次へと参拝者さんがこられますので早々にお参りをすませました(>_<) 人を呼ぶと言うのでしょうか?お店や神社に行くと、わらわらと人がやってくることがありびっくりすることが多々あります 招き猫?のようなはたらきをしてしまうみたいです(ご神木さん、いつもこの場所から見守っていただきありがとうございます) 優雅に川床料理を楽しんでいらっしゃいますね(*^_^*) 貴船神社は縁結びのご利益があるので女性の方やカップルが多いんですよ~ 次回は貴船神社 結社へ参ります

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る