今日どんな本をよみましたか?

2012/10/28(日)20:00

クイックルワイパー 本体を購入!節電対策「電力9社、赤字1兆7697億円 コスト削減も...関電など5社値上げ検討か」

楽天アフィリエイト(83)

  ≪レビューを書いておまけGET≫後払い・コンビニ払いOK!クイックルワイパー 本体 【花王: 日用品・生活雑貨 掃除グッズ モップ・フローリング用クリーナー】【クイックル】【KAO】 各電力会社が「赤字になったから・・・・・」といって安易な値上げを検討していますね それならば! さらに節電しましょうかねぇ・・・ 掃除機の回数を減らす為に「クイックルワイパー」の本体を近所のドラッグストアで購入 本体のケース内にドライ&ウェットタイプのシートがそれぞれ2枚入っていたのでウェットタイプから使用してみました 髪の毛もとれるし、すっきりきれいになりました これなら掃除機の回数はかなり減りそうです(*^_^*) 夜でも音をきにせずに、簡単にお掃除ができるのはいいですね! 他にも節電のためのグッズや工夫を試行錯誤中です わたくしは節電を楽しんでおりますが、電気の使用量が減ると電力会社は困るのでしょうか? 困りませんよね? だって国を挙げて節電を呼びかけているんですから・・・・(*^_^*) 電力9社、赤字1兆7697億円 コスト削減も...関電など5社値上げ検討かhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000031-fsi-bus_allSankeiBiz 10月25日(木)8時15分配信 関西や九州など電力5社が、電気料金を引き上げる見通しが強まってきた。早期の原発再稼働が見込めない中、代替電源である火力発電用の燃料費負担が増しており、政府は24日、原発の再稼働がなければ電力9社の2013年3月期の最終赤字が計約1.8兆円に達するとの試算を公表。コスト削減などの経営努力では原発稼働停止の影響を吸収しきれない状況で、値上げによる収支改善を訴える。  政府は同日、今冬の電力需給について予測する「需給検証委員会」で、原発の稼働停止が続いた場合の電力9社の財務状況に関する試算を公表した。9社計の最終赤字額の予測値は1兆7697億円と、今年5月時点の2兆6765億円から約9000億円減少したが、改善の主な理由は東京電力が9月に実施した家庭向け電気料金の値上げによるもの。  東日本大震災前に原発比率が高かった電力会社は経営体力をじわじわと奪われている。東北や九州などは、前回の試算より赤字額が拡大。原発に代わって利用が伸びている火力発電で、燃料となる液化天然ガス(LNG)価格などが上昇しているためだ。  政府は24日、足元の火力発電の燃料高騰を踏まえ、原発停止に伴う燃料費の増加コストを5月予想から1000億円増の約3兆2000億円に引き上げており、今後もコスト増が見込まれる。  電力各社はコスト削減を急いでいる。東北電力が社員の年間賞与を20%削減するなどの対応を打ち出しているが、燃料代の追加負担規模が大きいため「各社の対応も焼け石に水」(政府幹部)との声が出ている。  このため、北海道、東北、関西、四国、九州の5電力で、電気料金の値上げの検討が始まっているとみられる。特に震災前の原発比率が高かった関西、九州の両電力は、料金を据え置けば13年度中に債務超過に陥る可能性があることから、年内にも値上げの方針を表明する方向とみられる。  一方、中部、北陸、中国の3電力は当面は値上げを回避する方向だ。もともと原発比率が低かったため影響が比較的軽微で「一層の経営効率化を進め、できる限り、一日でも今の水準の維持に努めたい」(中部)と現状を維持する見通しだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る