What’s シドニーライフ!?

2004/08/19(木)21:22

いかそうめん発見

料理・ワイン(74)

シドニーの町でもアップグレードをとみに感じるものが、日本食料品店。 大小あわせてにょきにょきと雨後のたけのこのように増えてきた日本の商品を扱う店、それだけでなく、品揃えと料金競争が短期間で顕著になってきたように思う。 しょうゆやみそや豆腐をおいてりゃいいってもんじゃーないのよ。 それなりに料金も安く、そして「おお?」と思わせるような、どこにもないようなものも置いてくれなきゃ行かないわよ。 最近のその一例が、'豆乳鍋スープ'であったが、今日はついに刺身発見! いつもいつも、仕事帰りに「今日の晩御飯はなににするか・・・」が悩みの種で、つかれて出来合いのものを買いたくともチキンの丸焼きとかポテトフライとかから揚げみたいな、こってりがっつりどんと胃にオモイよこりゃ;というようなものしかなく、「ああぁ~日本の惣菜食べたいよぅ~」と切なくなっていた毎日、昼休みにふといつもの日本コンビニに立ち寄ってみると、切り身の刺身が売っていたぁ。 とはいえ、はいっているのはちょっとべちょ、っとしたサーモンと赤みと白身、という程度だが1人分程度に盛られて4、5ドルくらいで販売されているワザには「よくやった!」の一声。 その脇にパッと目にまぶしく輝く白い物体。 あ、あ、こ、これはぁ~ イカの刺身の細切り、まさにネーミングは‘IKA SOMEN'でないかぁ! 二腹?ならんで3.5ドル。買います、買います! 昼にいきなりいかそうめん購入、会社の冷蔵庫に入れておく(*^^*) 目ざとく見つけた同僚、「あれ!なんかイカが入ってるぞ~!?」 そそくさと帰宅後、半分はワサビ醤油でそのまま食べて、半分は納豆と混ぜてイカ納豆。 あぁ・・・・やっぱり日本人はこうでなくっちゃぁ。 今後の更なる商品発展を切に望む。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る