243851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mシュナ シェリー&メイ みんなにくれたHappyのおすそ分け

Mシュナ シェリー&メイ みんなにくれたHappyのおすそ分け

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぐーたら主婦♪

ぐーたら主婦♪

カテゴリ

バックナンバー

2024.06

コメント新着

aki@ Re:シュナウザー保護活動ボランティア(06/26) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

ルイの生活 ☆♪ルイ♪☆さん
2007.01.20
XML

シェリーの左目の異変に気づいたのは昨年、トリミングに出す前。

シェリーの左目のふちの毛が抜けていて、皮膚が見えてきていました。

これはアレルギーか?!と心配して、いつもお願いするトリマーさんに相談。

治りかけのようなので様子をみることにしました。


ところが、年もあけるころ。

朝起きてシェリーのゲージを開けてあげて朝のご挨拶。その後すぐに左目をこする

行動が見られてきました。

しばらく観察すること1週間。

目の回りの毛が抜け初めているような・・・・号泣

大事になってからではならん!!

ぱぱちゃんのいる週末を待って病院に行ってきました。



病院に行くまでが一苦労。(笑)

まず、私たちが準備。次にシェリーの準備。そしておチビの準備。

出発までに・・・1時間はかかる感じ。しょんぼり


どこいくでつか?

(シ)「?!?!みんなそろってどこに行くでつか??」


車が嫌いなシェリー。お耳も垂れちゃって緊張です。




ここは・・・

(シ)「ここは・・・どこでつか?」

(私)「病院です。」

(シ)「がーーーん・・・・」


急にへっぴり腰になるシェリー。シッポでおちりに蓋をしてしまうしまつ・・・トホホ。




あの~。。。

(シ)「あのぉ~~~。。。しぇりちゃんね、どこも悪くないんでつ。。。こびんよ、たつけて。。」

(私)「いんや、ダメです!大変なことになる前にちゃんと診てもらいましょ。」




診察

診察



以前、ブログには載せていないのですが、動物病院でちょっと怖い思いをしたシェリー。

診察台に乗ると・・・ちょ~~~びびりんぼうの引け腰です。

しかしシェリーはきちんと大人しく先生に目を診察していただき、褒められました。
(↑ここ、私の自慢手書きハート



診察は犬の皮膚の弱い箇所(目・口まわり、脇の下、肛門回り、足の指など)のチェックと目を診てもらいました。

結果は目に結膜炎も出ていて(だから眼ヤニが多かったのか!)、アレルギーと言ってしまえばそれまでですが、抗生物質と消炎剤・点眼薬・軟膏で1週間様子をみましょう、とのことでした。

私の頭の中では「アレルギーだったらどうしよう・・・号泣

そればかりが心配でした。



がんばりまっす

(私)「しぇりちゃん、一緒にがんばろうね!」

(シ)「・・・がんばりまっす!」


お薬



シェリーはお薬はもちろん、点眼薬も軟膏も(これはね、下まぶたを広げて眼球につくようにつける薬なんですよ)上手につけさせてくれました。



一週間後、まだ症状は残るものの、だいぶよくなってきているので、そのまま点眼は続け、様子をみてくださいとの診断が。

ほっとした先生の一言でした。



そしてここぞとばかりに先生に聞きたい、質問したいことをメモえんぴつしていった私。

しっかりと聞いてきました。

その中でも、乳歯と健康診断。

健康診断は2歳の誕生日からやろうかな、と考えていたのでヨシとして・・・・

問題は乳歯。

シェリーは犬歯に1本、奥歯にも1本乳歯がまだ残っています。

望みをもって今まできましたが・・・ムリだな。。。もう。。。

先生に話すとしっかり診断されていて「乳歯をそのままにしておいていいという人の根拠を聞かせてほしい。乳歯をそのままにしておけば、歯周病・歯肉炎になってしまうよ」

と言われました。う~~~ん、説得力あり。しょんぼり

全身麻酔の心配を話すと「もちろん100%大丈夫とは言えないよ。それは飛行機と一緒。絶対落ちないとは言えないでしょ。でも人は乗る。まず、心配はないでしょうとしか言えないんだ。」

ん~~~・・・・絶対に飛行機飛行機なんか乗るもんか!(結局何度も乗ってるけど雫)という心持の私としては・・・ビミョ~~~・・・



人間の言葉を発することができないシェリー。

でも、シェリーの心と会話できていると勝手に信じている私。

さぁ~~~・・・どうする?(Lifeカード・・・ピピーピピっチケット)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.20 18:01:25
コメント(12) | コメントを書く
[愛犬シェリーの成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あらあら。   ちょこZ さん
お目目はその後どうですか?弱い部分なんですねー。目の周りは。φ(..)メモメモ我が家も明日、病院です。シャンプー買ったり、耳の洗浄液買うくらいですが、アレルギーの本用紙ちゃんともらってきます。しぇりちゃん早くなーオレ。
乳歯でも歯石とるにも全身麻酔。。。。わんこのつらいとこですよね。3わんくらい知ってますが、何もなかったようですし、チョコも一度去勢でやってます。麻酔前に、麻酔に対する血液検査はしないのかな? (2007.01.20 21:44:54)

お大事に・・・です   たこっちママ さん
シェリーちゃん、点眼薬も軟膏もがんばったね・・・。
我家のわん達、点眼薬の容器見ただけで逃げますもの;;
軟膏もだともっと大変ですよね!!!
シェリーちゃんえらいぞぉ!!!
(もちろんママさんもえらいです、尊敬です♪)

乳歯なんですが、みるくさんも少し前まで奥歯にあったんです・・・。
歯磨きの時なんかに毎回少しずつぐぐーって力入れてたらポロってとれました・・・^^;
(いいのか悪いのかはわかんない方法ですいません^^;::)
(2007.01.20 22:56:17)

Re:闘病生活・・してました(01/20)   くるみちぃず さん
あら、大変なことになってたんですね…
乳歯、はなは1才前に6本残っていたのです!
全身麻酔をして抜いてもらいました
モノいえぬワンコの診察治療は悩むところですよねー (2007.01.20 23:11:13)

Re:闘病生活・・してました(01/20)   takky さん
お目々、少しは良くなった?
ちゃんと治療させるしぇりたんは偉いよぉ。おやつアップだね。
フロイデは歯がグラグラしていた時はわざと堅い玩具を?んで抜いていた(^_^;)
(2007.01.21 11:47:26)

Re:闘病生活・・してました(01/20)   YASUTO さん
こんにちは,お久しぶりの書き込みです。

みんな結構おんなじ様な経験をしてるのですね~。うちも目やにや充血が気になって病院へ行ったことあるし,乳歯の残存も・・・。

しぇりちゃんの乳歯,麻酔無でぬけないのかな?
うちの子も犬歯(よりによって!)が抜けずに残っていましたが,麻酔無で抜いてもらえたよ。
麻酔無でやってみて無理なら麻酔。ということで。
さわっても動かなかったのでがっちり歯根が残っているのかと思っていましたが,いざ抜いてもらったら歯肉でくっついていただけで歯根はほとんど残ってなかったので結局麻酔入らずですみました。
ちょっと血が出たようだけど(ガーゼに出血をしみこませて出血量が見てわかるように残しておいてくれました。)自然に抜けても血が出てるし,人でも出るしね。
(2007.01.22 13:30:15)

Re:闘病生活・・してました(01/20)   かなぷーまま さん
シェリーちゃん 大変でしたね。でもだいぶよくなってきたと知り一安心です。闘病生活と聞いて驚きましたよ!
目は痒かったりすると自分でこすって傷つけたりすこともあるのでそうならなくてよかったですね。
 
うちも去年の年末そうでしたがワンコ&ベビーが一緒だと病院につれていくのも結構大仕事になりますよね。
お疲れ様でした。

乳歯ってそのままにしておくとよくないんですか。
知らなかったです。
 じみぞうはちゃんと診てもらったことないけど一度診て貰ったほうがいいのかな。


(2007.01.22 13:48:00)

ちょこZさん へ   ぐーたら主婦♪ さん
ご心配ありがとうございます。その後、眼薬は一時中断しています。
最近ちょっとまた目ヤニがでてきているかな。。
毛は生えてきました。
ほっと一安心です。
麻酔のための血液検査があるんですか?それは聞いてないな・・・今度聞いてみます。
ナイス情報ありがとです!
(2007.01.26 23:16:12)

たこっちママさん へ   ぐーたら主婦♪ さん
点眼薬を上手にささせてくれたシェリー。
私が尊敬です。。。(汗)
先生もびっくりしてました。私にはできないと思われていたのかしら??(笑)

乳歯を遊んでいるときにとれないかと、ぱぱちゃんにちょっと手荒な遊びなんかもしてもらったのですが、なんせ・・・強情な歯でして・・・(汗)
誰かさんの性格に似た歯でございます・・・(笑)
(2007.01.26 23:18:18)

くるみちぃずさん へ   ぐーたら主婦♪ さん
え~~~~っ!
はなちゃんは6本もあったんですか?
シェリーももしかしたらあるのかも・・・不安になってきました。
2本超あったら間違いなく先生に抜いてもらうことにします。
さすがに・・・健康に支障がでそうですものね。
う~~~・・・さて、いついくかが問題ですな。。。

(2007.01.26 23:20:04)

takkyさん へ   ぐーたら主婦♪ さん
毛もはえてきて、ほとんどわからなくなりましたよ~。
毛がないと、ホント痛いたしい感じでかわいそうでしたが、今はほとんどわかりません。
ぷりちーシェリー、健在です♪(笑)

乳歯ね~~・・・がんこさんで抜けないの。
まったく・・・誰に似たんだか・・・ってアタシ?!?!(笑)

(2007.01.26 23:21:52)

YASUTOさん へ   ぐーたら主婦♪ さん
こちらこそ、お久しぶりです♪

乳歯、結構な方が経験されてますよね。
みなさん、麻酔に恐怖が・・・
無麻酔で抜く先生もいらっしゃるんですか?!?!
先生によって処置がだいぶ違いますよね。
グラっともしていない歯でもやってもらえるのかな?
でも・・・器具なんか取り出されて口に入れられてグリグリ・・・それもかわいそうかな・・

ああああーーーー、シェリーよ、どっちがいいのか?って聞きたいですよぉ・・・(笑)
(2007.01.26 23:24:31)

かなぷーままさん へ   ぐーたら主婦♪ さん
ご心配ありがとうございます。
今はだいぶ良くなって、毛も生えてきて、かわいこちゃんに戻りましたよ。アハハっ!

おチビをつれて、シェリーの病院に行くのは一人ではムリです。
お散歩はできていますが、診察台に乗せられて緊張しきっているシェリーを抱きしめてあげられませんからね~、おチビがいると。(笑)
健康、第一ですよね。母も犬も。(笑)
(2007.01.26 23:26:49)


© Rakuten Group, Inc.