Mシュナ シェリー&メイ みんなにくれたHappyのおすそ分け

2009/01/19(月)00:07

豆腐白玉つくり

息子(4)

みなさ~~~ん!!ホント、ホント、ブログランキングにクリックありがとう~~ 急上昇なの~~ 何位になったか知りたいでしょぉ~~~?? 知りたいよねぇ~~~?? あっ あなたはまだ若いわよねぇ~ 若いわよねぇ~~ けっして新聞を遠く離して読んだりしないわよねぇ~~~ コレ見えるかしら~?? 自信ないって??じゃ~~クリックしてみてよぉ~~~ もちろん、見えた人もクリックよぉ~~ 何位かな? 本日は手作りおやつネタです。 近所のスーパー(ヨークベニ○)で、簡単なスイーツを子供に作らせてくれるという企画を知り、おチビさん参加してみました。 この日のメニューは「黒豆白玉ダンゴ」です。 お正月の残りもの、黒豆をつかって簡単な白玉ダンゴを作ろうというもの。 ポイントは・・・ 白玉粉を水ではなく「絹ごし豆腐」でこねること! 水は一切つかいません。白玉粉&豆腐をコネコネ・・・・ コネコネ・・・・・ しばらくするとまとまってきますので、それを丸めます。(ちょっとつぶすと火の通りがいいです) 丸める・・丸める・・・ 形ができたものはゆでて その間に缶詰めフルーツを器に。そしてシロップには生姜の搾り汁を少し。(生姜が大人の味を演出してました) 白玉ダンゴが湯であがったら盛り付け。最期に黒豆をトッピング。できあがり~。 そして試食 白玉ダンゴはお豆腐の効果でとてもやわらかくておいしかったです。栄養価もいいですね。 お試しください。 で。。お留守番のシェリー様。 怒っているわよね~・・・とお土産にイチゴを購入。 最近イチゴがでてきて、栃木名産「とちおとめ」が店頭で「アタシを連れてって~」と訴えています。 (シ)「はやくっ!」 (私)「ヨシ!」 しぇりちゃん、犬のくせに猫背になってます 完食、3秒。。。チーン (※確定情報ではないのですが、イチゴに含まれる成分がワンコにカイカイ症状になるものがあるとかないとか。なのでイチゴを与えるときは大量はかもしれませんよ) 一粒を4等分、そりゃ早いよね(笑) おチビもシェリーも(?)楽しんだ一日でした。 私ネタなのですが。。。 どれほど携帯が生活の一部になっているか実感しました。 携帯のカメラが壊れ、修理にだしました。 こちらが代替品。 ところがーーー。。。。 この携帯、 私のタイピングについてこられないーーー 結構打つのは早いと思います、私。でも、携帯の方が遅いなんて・・ありえん。 携帯でメールを打つのにもイライラしちゃいます。 早く直ってこないかな~・・・でも無料範囲で直ってほしいんだけどな。 ほら?見える?読める??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る