Sheva's Ballet Fan Ibra's Opera Fan

2015/12/09(水)23:34

東京イボンヌ モーツァルトとマリー・アントワネット

Musical Theatre(59)

東京イボンヌ モーツァルトとマリー・アントワネット 宮地真緒主演 劇団東京イボンヌ第10回公演「モーツァルトとマリー・アントワネット」 2015/12/08(火) ~ 2015/12/10(木) スクエア荏原・ひらつかホール 【演出】福島真也 主演】宮地真緒、石井康太(やるせなす)、与座よしあき 吉川拳生、安藤裕、飯島香愛子、泉川萌生、大澤慶佑、大塚秀記、岡野一平、小俣彩貴、金子拓平、金丸昇平、狩野和馬、鹿目真紀、鈴木貴大、其田健太郎、そのださえ、伊達裕子、東咲奈歩、中西好恵、西山康平、花美えりぃ、舞はるり、三好香奈、若松絵里、渡辺多恵子、吉水恭子、米倉啓 【声楽家】 藤井泰子(ソプラノ)   特別ゲスト 二瓶純子(メゾソプラノ) 特別ゲスト 浅川荘子(ソプラノ) 岡崎麻奈未(ソプラノ) 齋藤麻衣子(ソプラノ) 中村初恵(ソプラノ) 野上結美(ソプラノ) 古澤利人(バリトン)Bキャスト 平岡基(バリトン) Aキャスト 持木悠(テノール) 河野鉄平(バス) 12月9日・夜公演鑑賞 *** 演劇とオペラが融合した作品。 役者がうまいなあ〜と唸らせるものがある。 演劇はここ数年見ていなかった 野田秀樹とか蜷川以来です。 特にモーツァルト役、石井康太さん。彼がすごく良かった! モーツァルトはイケメンが演じるから僕でいいのかとおっしゃっていましたが いやいやそんなことはありません。最も有名なモーツァルト映画のモーツァルトはあなたにそっくりです。 宮地さんのマリーも魅力的だった。折れるほど細く可憐でピュア。 あとルイ16世役 鈴木貴大さん 素晴らしかった 最高なのがハイドン先生。狩野和馬さん。 キャラ立ってたな〜 レオポルドも良かった。与座よしあきさん。 歌手もイタリアから来た藤井泰子さんが最高だった。 フィガロの結婚 や ドン・ジョヴァンニのシーン ピアノ協奏曲 魔笛 など効果的に使っていた。 お目当ての持木悠さんのソロ歌唱も素敵だった。 持木さんの歌った曲は、 ♪ Abendempfindung an Laura 「ラウラによせる夕べの想い k.523」 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart とのことです!すてきでしたよ~~ 楽しかった! 明日も2回 公演があります。有休取って是非!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る