|
カテゴリ:二号物件
![]() おはようございます いや~・・・・眠ると「フラッシュバック」が襲って来て お昼頃からは「偏頭痛」&「めまい」などが襲ってきます 昨年末辺りから、体調が優れない日々を送ってるんですが とりあえず「本業」以外にも「大家業」をしてるので 少し落ち着く為に「一号物件」~「六号物件」までの 収益を計算してみました(いわゆる「収益率」です ![]() ![]() 「一号物件」については「電気料金」の引き落しがまだなのと 「六号物件」は「不動産管理会社様」経由で請求が来ますので 「一号物件」と「六号物件」は、月末までに計算するとして ![]() ![]() まず「二号物件」ですが「建物価格」の80%以上を回収 「諸経費」も有りますから、一概には言えませんが・・・ このままの入居率(現状で90%以上)をキープ出来れば もしかすると2023年末には、全額回収できそうです ![]() ![]() そして「三号物件」は「土地値」の10%くらいの回収かな ![]() まぁ~元々が「二号物件」の駐車場にする為に購入したので ![]() 単体での回収は考えてません(もしも単体で回収なら70年後 ![]() ![]() 最後に「四号物件」&「五号物件」は、20%弱の回収かな ![]() 「損益分岐点」で手放す予定ですから(表面利回り8.5%) あと5年ほど所有して40%くらいは回収したいと思ってます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.01.11 05:10:05
[二号物件] カテゴリの最新記事
|