
「天子を奪った黒の騎士団は斑鳩で逃亡を図るのですが星刻の駆る神虎に紅蓮可翔式を拿捕されて。ブリタニア軍の参戦によって天帝八十八陵への篭城を余儀なくされるのでした」

「コードギアス 反逆のルルーシュR2 第11話
想いの力」

「強かったな…絶影を正義武装した星刻は。黒の騎士団のナイトメア"暁"も切裂かれて塵となったし」

「…神虎」

「そうですね。カレンも紅蓮可翔式のエナジー切れさえ起こさなければ神虎に捕まらなかったのに」

「で、学園にいるルルは咲世子さんの変装でしたチャンチャン」

「クスクス、これは誰でも予想できましたね」

「・・・・・・・・」

「あ~、そうだな学園のルルが咲世子さんの変装だって最初から分かってたぞ最初から…」

「本当に?」

「…すみません嘘です」

「素直でいいですよクスクス」

「前置きはここまでにして」

「斑鳩で天帝八十八陵に篭城する事になった黒の騎士団。藤堂や四聖剣の千葉、朝比奈、C.C.がナイトメアで打っ出る中。ブリタニア軍はランスロット、トリスタン、モルドレッドで迎え撃つ」

「トリスタンは星刻の神虎を相手にするのですが。トリスタンにも神虎の天愕覇王重粒子砲に拮抗する程の遠距離攻撃があったんですね」

「そういえば飛ばしたアンカーを合体させてなんかビームが出てたなっていうかシェルブリットバーストだろ?」

「(言うと思ったわ)」

「…大宦官達は天帝八十八陵もろとも天子を殺そうと総攻撃を仕掛け。斑鳩の艦板に出てきた天子を星刻が神虎で身を削りながら護るけど…多勢に無勢」

「駄目かと思われたときに現れたナイトメア"蜃気楼"の絶対防御に助けられるのでした」

「ガウェインの機能を搭載したルル専用のナイトメア"蜃気楼"。キーボードを操ってちょちょいのちょいでブリタニア軍のナイトメアを一掃と」

「初期登場は無敵っぷり全開ですね」

「"蜃気楼"の参戦と共に中華連邦全土に流された大宦官の会話に中華連邦の民衆が立ち上がり戦局は一転」

「シュナイゼルは軍を退くのだけど。退く前にC.C.の暁とモルドレッドが激突した際に共鳴を起こしたのはやっぱりアーニャはマリアンヌと何らかの関係があるって事だよな?」

「クローンかな?」

「ブリタニア軍に見捨てられた大宦官達は星刻に粛清されて中華連邦のクーデターは一様に決着を迎えるんだけど」

「カレンは既にナイトオブセブンのスザクに引き渡されてブリタニアの捕虜になってね」

「ウザク~ッ」

「は置いといて。ルルの本当の目的が中華のどこかにあるギアスを司る"教団"で。教団ではV.V.と全力オレンジ、ジェレミアがバトレー将軍に最終調整待ちとか」

「バトレー将軍は生きていたんですね。ブラックリベリオンで死んだと思っていたのですが」

「オレンジ同様にしぶといんだろ」
→想いの力=ナナリーへの愛って相変わらずルルのシスコンっぷりには違う意味で驚かされるねwww
→咲世子さんはやっぱりキスしちゃったのかな?wアッシュフォード学園にジノとアーニャまで転校してきて来週がカオスな展開になりそうwww
→実はマリアンヌは死んでいなくて。若本皇帝のギアスでマリアンヌが死んだという記憶を植えつけたっていう説はないかな?そうなるとアーニャ≠マリアンヌ?それこそないか
→神根島にあったギアスの遺跡はかつての教団の跡地かなやっぱり