
「色々と謎を残しならザナッファーとの決着の時」

「スレイヤーズREVOLUTION 最終話
Misty 振り下ろされる刃!」

「忘れた頃に最後の最後に出てきたズーマやレゾの壺関係は第2クールに持ち越しかよッ」

「なんかズーマは余計でしたね」

「中途半端にズーマ出すぐらいなら出さない方がよかったのに」

「ちゃんとザナッファーを倒したんだからいいじゃない」

「…途中。デュクリスがザナッファー化しかけて自らの運命を受け入れようとしたけど」

「そこはポコタの説得のおかげ」

「レプリカだけど光の剣を持ったガウリィの大活躍で徐々にザナッファーを追い詰めるけど」

「パワー切れで光は消えて大ピンチに」

「漫画版でもあったアメリアとフィル王子の平和主義クラッシュも通じなかったけど…覇王・ダイナストグラウシェラーの力を借りた凍結魔法"ダイナスト・ブレス(覇王氷河烈)"でザナッファーの動きを止めて」

「リナが金色の魔王、ロード・オブ・ナイトメの力を借りた虚無の刃"ラグナブレード(神滅斬)"を」

「ガウリィの根性に再び発動した光の剣でザナッファーを切裂き」

「トドメはリナのドラグスレイブでザナッファーを完全消滅でした!!」

「ってか、ドラグスレイブをシルフィールが撃たないなら出てきた意味が…」

「気にしちゃ駄目ですよっ」

「ポコタはタフォーラシアを復活させる為に旅立ち。リナ達もそれに同行するというう事で話は第2期に…」

「結局、ゼロスの目的は分からずのままだったけど…ゼロスの真の目的は降魔戦争の再来をだったりして」
→第2期へと色々と謎を持ち越しで終わったスレイヤーズREVOLUTION…それなりに楽しめましたね♪それにしてもゼロスの目的なんだったんだろ…降魔戦争の再来はさすがに考えすぎかな。とりあえずザナッファーは神と魔族を全て滅ぼして支配者になるとかいう目的がありましたがそんな事、ルナが黙ってませんよねw