
「カタロンが脱出するまでの囮としてアロウズと戦っていたソレスタルビーイング…それぞれの思いが交差する戦場で待ち受けているのは」

「機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第7話
再会と離別と」

「…啖呵をきりながら結局、沙慈は引き金を引くことができず」

「乙女座のミスターブシドー、グラハムさんのアヘッドにセッちゃんがOOのトランザムで瞬殺かと思ったらツインドライブの同調とトランザムがかみ合わず壊れてしまい」

「グラハムさんは万全じゃないOOは斬る価値がないとかで退散しちゃいました」

「ますます騎士道一直線ですねグラハムさんは」

「アレルヤのアリオスと相打ちという形で一緒に墜落したソーマも。生身で戦っている途中にアレルヤの呼びかけでマリーの意識が表に出て来て一先ず落ち着いたけど」

「超人機関がマリーに違う人格、ソーマの人格を植えつける事で失っていた五感を蘇らせて超兵になった」

「ソーマの時記憶もマリーは引き継いでましたね」

「そこにソーマを探しに来たスミルノフ大佐が現れて。マリーの事を聞いたスミルノフは銃を空に撃ってソーマを名誉の戦死として。マリーをアレルヤに託して去るのだった」

「帰る途中に出合ったケルビムに光通信で居場所も教えておじ様のカッコよさ全開ですね」

「オープニングにソーマが映ってなかったから死ぬんじゃないかと心配してたけど一安心だな」

「ロックオンが見つけたときにはアレルヤとマリーがキキ、キスをしてスメラギさんも一安心でした」

「アレルヤが見つかった報告を受けたティエリアの元にティエリアと同じ容姿を持つイノベーターのリジェネが現れて人波乱が起きそうだけど…」
→アレルヤとマリーが再会でスミルノフとマリーとの離別がタイトルで。離別だからてっきりマリーかスミルノフのどちらかが死ぬのかと心配しましたよ
→これでプトレマイオスではアレルヤとマリーの甘酸っぱい生活ですかwアレルヤの戦う理由も変わるんでしょうねwww