
「トーキョー・エクスプロージョン…東京のヘルズゲート消失から2年後のウラジオストクから始まる」

「DARKER THAN BLACK-流星の双子- 第1話
黒猫は星の夢を見ない…」

「という事で始まったDARKER THAN BLACKの第2期…流星の双子」

「トーキョー・エクスプロージョンがあった夜に蘇芳と紫苑が隕石の落下に巻き込まれて紫苑は契約者になってしまったわけか」

「…そして契約者になった紫苑は感情をなくしてしまう」

「第1話でいきなり蘇芳の親友が全滅とまではいかなかったけど…親友のターニャが告白された次の日に契約者になってしまい」

「ニカは涙目だな」

「父親のパブリチェンコ博士が黒に殺され…1日で親友が契約者になり父親が殺されるなんてどこまで蘇芳に災難が降りかかるのか」

「最初からシリアス全開ね」

「第1期で生き残ったMI6のノーベンバー11のパートナー、エイプリルもクロップアップする契約者と戦い。能力を逆手に取って勝利するけど直後に黒に襲撃を受けて倒れる」

「傷らだけの黒の仮面を能力で落とすのが精一杯だったが」

「ここ2年で何があったかは知らないけど…黒の目が血走りすぎだってヴぁ」
→蘇芳の双子の弟、紫苑が払い終えた対価とは?黒みたいに対価なしで契約者の能力を行使しまくるのかな。黒は黒で目が血走って髪の毛が伸びまくりで2年間の間に何があった?銀はどうした?対価でハンバーガーを食べるのはいいけど対価で髪の毛を抜くターニャはいずれハゲに(ry
→そしてストライクウィッチーズのパンツ名言に続く新しい名言誕生!!
「タイツを穿いているから恥ずかしくないもん」

「いや~、新しい名言誕生だな」

「なんで私が言わなきゃいけないのよ…」

「その恥じらいが萌えるんだって」