カテゴリ:カテゴリ未分類
水が高きから低きに流れるように、そして低きところに留まってしまうように、 人の心も 放っておいてしまうと、気付かぬ間に 志高きところから、自分でも嫌になるくらいの暗く重いところまで 落ちていってしまうのだなぁ、そして留まってしまうのだなと感じます。 しかし、水が熱をもって蒸発し、上昇していくように、 人の心も、熱き想いによって どこまでも高きところまで昇っていけるのではないでしょうか。 その熱き思いを呼び起こしてくれるのは、 一冊の本との出会いであったり、 人との出会いであったり、 歌との出会いであったりと 人によってさまざまだと思います。 熱い想いが目を覚ましてくれたら あとは、その自分の思いと素直に向き合っていったらいいのだと思います。 心が変われば、態度が変わる。 態度が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる。 まさにその通りだな、と痛感します。 「人生は考えるより ずっとずっと短い。 だから、自分が楽しいこと 心おどらせることができるなにかをしてほしい」 先日、ある方からいただいたお手紙の一部です。 その方は、ご自身でも驚かれるほどの 楽しく心おどり、素敵な活動をされています。 低きところに留まってしまっていた私の心も、 熱をもちはじめ、また高きところへと昇っていけそうです。 感謝。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
|