3846294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「計量計測データバンク」ニュース

「計量計測データバンク」ニュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1152)

東日本大震災から4年7カ月 三陸沿岸の現在

(45)

計量と計測を考察する「計量エッセー」

(168)

日本計量新報論説と解説(電子判)

(113)

「今日の計量計測情報ニュース」

(1245)

計量計測情報はこちらで

(1027)

計量器など

(108)

紀州犬物語

(94)

「web情報報総合サイト」は生活サイト

(11)

計量

(39)

「日本列島ぶらり旅」甲斐鐵太郎(旅行家)

(1167)

自然・ネイチャーのおはなし

(902)

エッセー

(1392)

写真 デジカメ 銀塩カメラ レンズ

(753)

「計量計測データバンク」運営

(297)

紀州犬物語オス犬「テツ市」

(32)

紀州犬

(132)

情報・インターネット

(146)

犬の飼育について

(65)

柴犬の子犬

(340)

三菱パジェロ物語(E-V45W)ほか自動車

(8)

改善課題

(23)

「豆柴」風

(93)

新 野鳥歳時記

(52)

紀州犬と子犬の映像

(1434)

旅行(旅と自然の日記)

(562)

柴犬物語

(84)

紀州犬と柴犬

(399)

犬の映像

(132)

有色紀州犬

(254)

有色紀州犬と子犬の映像

(241)

紀州犬の子犬の映像

(797)

紀州犬と四国犬の映像

(196)

柴犬の映像

(127)

旅するバイク カワサキW650(甲斐鐵太郎)

(3)

計量人間

(8)

測ること、計量のこと、その雑感とエッセー

(41)

自動車とオートバイと自転車など

(25)

自転車博物館

(45)

高尾山麓にある自転車博物館による自転車と部品の記録と記憶(販売はしません)

(30)

私の履歴書「陸軍航空士官学校で終戦を迎えハカリ屋になった男の記録」鍋島綾雄

(15)

本日の気になるニュース

(172)

自転車情報

(36)

甲斐鐵太郎の上高地讃歌

(18)

伸子のブログ 旅行と写真ほか

(4)

音楽とオーディオ

(8)

安西正一(計量士)私の履歴書(計量計測データバンク)

(2)

縄文研究 甲斐鉄太郎

(11)

バックナンバー

プロフィール

ニュースさん

ニュースさん

フリーページ

2019年06月04日
XML
真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

カメラのキタムラの隣に上田城があったので見物した。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

城跡は公園になっていて入場無料。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

櫓(やぐら)が二つほどあり、一つは入場料がいる。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

城を取り巻く堀は新緑。向こうに菅平高原がある。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

真田神社は落ちないことにかこつけて受験のお守り札が人気。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

大きな石で組んだ城垣に真田石の名がつけられていた。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

井戸は逃げ道であり水はない。皆が覗(のぞ)く。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

上田城の前面の公園。ここにはかつて川が流れていた。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

上田城から上田駅方面を眺める。ときどき新幹線が通る。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

上田の地は薔薇の栽培が多い。6月の薔薇が咲いていた。

真田の上田城をみる 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

 信州の上田市、真田の上田城に足を運んだ。6月2日であり薔薇(ばら)の季節であった。前日に近くの温泉宿に泊まった。宿代はバイキングの朝食付き二名で六千円であった。松本市などは土曜日の宿泊料金は平日の3倍になる。この地のこのホテルは安かったのだ。

 前日の姨捨の棚田は田植えが終わったところであった。夜は冷えた。東京よりも季節が一月遅いのだ。夏のスポーツ合宿の地になっている菅平が城の北にある。城からに菅平高原がみえる。上田の地は薔薇の栽培が多い。6月の薔薇が咲いていた。

 夜に上田城のわきにあるカメラのキタムラで機材を調達する。上田城はライトアップされていた。20時の閉店の5分前に飛び込んだ。大急ぎでの買い物である。

 夜の食事のためにスーパーでお買い物。天丼弁当を買った。これは二日後の昼飯になった。イサキのお造りと鯛の刺身は愛媛産、マルタ産キハダマグロの刺身を買った。すべて半額であった。温泉の後に一人ビール大瓶一本を飲んだ。セブンイレブンのライスとワサビをこれでもかと効かせた刺身での夕食である。

 曇り空の日曜日に心は浮かない。上田城の見物をすることになった。何度か立ち寄ったことがある城である。見聞を広める程度の動機である。

 本丸脇にある井戸は空井戸で逃げ道になっていた。どこのお城もこのように細工されていたのだろう。上田城の逃げ道はテレビ映画でみている。上田城は上田駅のまじかにある。城からはどき新幹線が通るのがみえた。上田城の前面は公園になっている。ここにはかつて川が流れていた。上田の地を眺めていると断層と思われる地層があちこちにある。大きな石で組んだ城垣に真田石の名がつけられていた。大阪城の石の大きさに比べたら小さい。真田神社は落ちないことにかこつけて受験のお守り札が人気。この神社は以前は違う名であったがこの地の人々の真田への思いは深い。

 上田城といえば真田幸村と真田十勇士が連想される。真田が上田にいたのは40年ほどのことである。講談本と歴史小説に印象付けられるのが人である。

(写真と文章は旅行家 甲斐鐵太郞)

【下は関連文章です】
上田城跡と白土三平と霧隠才蔵 執筆 旅行家 甲斐鉄太郎

2019-06-04-look-ueda-castle-sanada-writing-tetutaro-kai-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月04日 21時37分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行(旅と自然の日記)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.