8.1から10へ
today diaryこの夏の我が家、結局は・・・何処にも出かけられずに終わった貰った特別給付金娘は何か使う予定があるらしいが自分等は旅行にも墓参りにも行けず、真夏の南房釣行も五右衛門地獄のため敬遠~と言う訳で。。。今使ってるPCは今年で七年目、(通常PC買換え目安は五年)そこで切替費用を二人で半々ずつ出し合いpcを買い替えることにした。(山の神さんは買換えは納得してない・・・)今使ってるFMV LIFEBOOK 後継機種に決定会員web購入すれば割引もあることだし~FMV LIFEBOOKAHシリーズ WA1/D3CPU:インテル Core i7-8565U(4コア/8スレッド/1.80〜4.60GHz)メモリ:8GB(4GB×2)[デュアルチャネル対応] SSD:約256GB + HDD 約1T 凄いですねぇ~今のCドライブとDドライブは別々で HDDは回転しないそうだ。そのうえSSDが約256GB、HDDが1Tもあるこれなら時短操作で省エネになる。=富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/D3 (Windows 10 Home)プレミアムホワイト=見た目には新・旧PCは同じなのにねぇ~山の神さんじゃないが…なんか勿体ない気がする08.26(水)pcが届いた。現役を退いて10年~流石に最新機種のセットアップは厳しい・・・以前にお世話になった隣町のPCプロSEの方にお願いして訪問サポートで載せ替えてもらった。正直、Windows 10 に乗換えるのに勇気がいったが使ってみると・・・そうでもない。いやはや速いね~処理能力技術の進歩の速さに驚いた。FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/D3 (Windows 10 Home)プレミアムホワイト 【spec概要】 OS:Windows 10 Home 64ビット版CPU:インテル Core i7-8565U(4コア/8スレッド/1.80〜4.60GHzメモリ:8GB(4GB×2)[デュアルチャネル対応] SSD:約256GB + HDD:約1T ドライブ:BDXL対応 Blu-ray Discドライブディスプレイ:15.6型ワイド HD[1366×768] スーパーファイン液晶拡張I/F:HDMI出力×1、USB3.1(Gen2)Type-C×1(注1)(注2)(左側面×1)、USB3.0 Type-A×2(左側面×2(うち1ポートは電源オフUSB充電機能付))、USB2.0 Type-A×1(右側面×1)無線通信:IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠、MU-MIMO対応 Bluetooth v5.0準拠注1:映像出力など、USB以外の拡張機能はありません。注2:USB Power Deliveryは非対応であり、本製品への充電はできません。外形寸法(幅×奥行×高さ)(突起部含まず):361×244×27mm本体質量:約2.1kg価格 169,690円 (税込) 配送情報;全国一律送料無料 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!