万が一のための・・・リカバリー用USBメモリー
today diary先月末、pcを8.1→10に換え超快適に使ってるその際、幾つかの留意点(注意点)をSEから伝えられその内のひとつが・・・リカバリー用のUSB(35GB以上)の準備・作成である。昔のリカバリー用媒体と言えばCD-ROMだが今はUSBに変わり、コンパクトで扱い易く便利~そして価格が安くなりお財布にも優しい。 昨日、web購入した物がpost inで届いた。SanDisk USBメモリ Ultraシリーズ64GB USB3.0 SDCZ48-064GU46 早速、リカバリー用diskを作成。作成所要時間は約二時間。こうしておけば・・・いざと言う時のリカバリー復旧が楽だ。転ばぬ先の杖である【商品仕様】・規格: USB3.0/ 2.0 ・容量: 64GB ・最大転送速度(理論値): 80MB/s ・サイズ: 56.8 mm x 21.3 mm x 10.8 mm ・GTIN (国際取引商品番号):05054242065902 , 00619659102197 , 06196591021976 ・データ転送レート:80 ギガビット_毎_/秒 ・ブランド名:SanDisk ・ワット数:125 ・品番:SDCZ48-064G-U46 ・重量:9.07g ・型番:SDCZ48-032G-U46 ・外部テスト認証:CE, FCC, KCC ・組み立て式:true ・web価格:¥874当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!