三百年ロマン 第86回オークス
today diary第86回オークス今季の二度目となるこのカテゴリーでのup~三歳牝馬、一冠目は桜花賞、距離は1600mそして二冠目のオークスは2400mpointとなるのは三歳若駒が初めて体験する距離で桜花賞より800m距離が伸びると言うのはやはり血統が大きく左右される。一冠目を制覇した09番はスピード血統でこの2400mは余程でない限り征するのは厳しいとみてる。当日は雨模様と聞いていたので馬券は前日、JRA中山で前売りを購入。トンボの狙い目~前走の桜花賞では距離不足で思う様なレースができず直線だけで追い込んだが09番に僅か届かず2着となった01番…直線の長い東京コースなら連は外さないとみて軸であろうとは言え…不安は一番枠であることで出遅れて外から包まれたら頭は危ぶまれる・・・そこでやはり三連複の軸として選ぶことにした。紐(相手)は内枠から・・・05、09、10、12、13、14、15番の七頭三連複で21点とやや穴目にも手広くを流した。01番の一頭軸で2G、3Gには05、09、10、12、13、14、15番の三連複21点で勝負する。結果は・・・1着;15番(4番人気) 2着;01番(2番人気) 頭3着;13番(10番人気)1 1/44着;03番(7番人気) 首5着;05番(3番人気) 1 1/4 = 15番→01番→13番 で確定 =三連複 01=13=15 ¥21,380円(60番人気)三連単 15→01→13 ¥130,640円(328番人気)今回も18番のハイペースラップで始まり番手に07、17番。三番手集団に09、01番。後方Gに15番。最後方に13番。三角からペースが速まり各馬殺到し坂上から進出した07、08番を01番が捉えて先頭に立つも後方より15番が追い込みG前は叩き合いで鼻差捕え優勝!3着は最後方にいた人気薄13番がイン強襲し入り三連馬券は大荒れとなる。=観戦後記=やはり三歳馬はクラッシックレースと言え難しい~特に牝馬はね~もし01番軸に三連単を買っていたら頭差で負けていて悔しい思いをしていた…欲はカクマイが一番である 『告』当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 thank youトンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』当hpも掲載中!