4379047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2006年07月19日
XML
カテゴリ:日々雑感
today diary


房総半島の九十九里から以南の太平洋に面した所に「勝浦灯台」「野島崎灯台」「洲ノ崎灯台」の三つの灯台がある。
いずれもその周辺には釣り場があり、ご他聞にもれず自分は灯台周りで釣りの経験をしている。
三つの内で最も北にある「勝浦灯台」で、一番危険で釣り場への侵入ルートも難しい。
反して最も楽なのは、房総最南端に位置する「洲ノ崎灯台」である。
また、沖を流れる黒潮に最も近いのが…南房総市白浜の「野島崎灯台」である。

今回、その「野島崎灯台」に数年ぶりに登った。
地上から30mぐらいでそれ程高くはないが、海岸道路沿いで駐車場からも近いとあって、一番観光客が搭乗するようである。
麓の「厳島神社」の裏手に灯台の入り口があり、5分程で展望台に到達する。



 
東側には渡船で有名な白浜沖磯群があり、四季折々に多種の魚が釣れ、房総きっての釣り場である。
黒潮の関係上、釣り期も長いこともあり、年間に釣り上げられる石鯛の数は房総一である。

灯台の真下に見えているタイトプール(海水用プール)で、夏場は子供で大賑わい。
その右隣りに位置するのは地磯の「アカン坊」。サンダル履きでも行ける釣り場である。
やや荒れ模様の時の逃げ場であり、意外に魚影が濃いところでもある。




正面やや西側に位置する「ナラ島」
岩続きで最先端まで歩いて行けそうに見えるが、実際には渡島するにはかなりの自己判断を要するところである。
うねりが出始めると先端はおろか、途中の岩場も波が押し寄せるため海難事故に最も遭いやすい釣り場である。

魚影は地磯では房総一と言って過言でない。そのためか、日中は釣り人が耐えない所でもある。
この日(7/16撮)も南東からのウネリが残り、昼間でもかなり危険な状況であったが…
拡大写真でもわかるように、先端や中程のワンド側にも釣り人が入磯している。
油断をしていると~あっと言う間に~”高波”に浚われる。

当然、ライフジャケットを装着していないと100%助からない。黒潮に乗り太平洋の藻屑と消える。
夜釣りは非常に危険なため、自粛してもらいたい釣り場である。
これは釣り人本人の関係者だけではなく、地元の方々にも大変な迷惑をかける事になる。




灯台の西側には白浜磯群が連なっている。
水深もあり、フカセ・籠・投げなど自分のスタイルの釣りができる。

野島崎灯台磯群の島影になるため、一見して凪の日が多いように思えるが…、
穏やかな日でも数時間に一度の間隔でウネリが押し寄せる。
年間を通して一番事故の多い釣り場である。

風は避けられても、うねりは廻り込み、徐々に巨大化し陸の奥地まで押し寄せる。
※写真では左手から1本のウネリが押し寄せているのがよく解る。
たまたまカメラで捉え、最先端の「ナラ島」の写真と比較すると一目瞭然!
ウネリは奥まった陸地の方が高い。


年間の大イベント期間中である夏祭り(海女祭り)の最中の2日前。
磯遊びをしていた人がここで犠牲になった。
浜通りでは何事も無かったかのように、神輿がうねり歩いていたのが印象的であった。




これまで自分が地磯の釣り場で出会った人の…
70%は「ライフジャケット」 を付けていない。

自分は絶対大丈夫派なのか?
面倒くさい派なのか?


昔、船釣りを社のレクで参加した時、先輩に糸の結び方より「救命胴衣」の付け方を教わった。
磯では船頭が居ないから、もっと危険なのに…。
だからと言う訳では無いが自分はライフジャケットを必ず着ている。
<寒さ・暑さ対策も兼ねている>
そして、色々と面倒な故事等に関わりあいたくないため、単独行動が多い(スミマセンウィンク


  ブログランキング釣り部門でに参加中!
順位は100位台をうろちょろしてます。

 当hpも掲載中!



thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月19日 06時43分13秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 は~い、面倒くさい派ですー。   ogimiki111 さん
って、だめですよね。
ゴムボートで渡礁するとき以外はほとんど付けません。暑いし、がさばるしでついオックーになっちゃいます。
今週はず~~っと雨模様ですねー。
でも、時化ていなければ行っちゃおうかな。 (2006年07月19日 11時52分54秒)

 Re:は~い、面倒くさい派ですー。(07/19)   磯トンボ さん
ogimiki111さん
面倒ですか?
慣れるとどうってことないです。
暑さ・寒さ・雨・ひっくり返っ時の怪我よけにもなるし~(@_@;)

これは自分だけです(笑

週末、梅雨明けは期待出来ないようですね。
せめてうねりだけでも治まれば良いのに…。  (2006年07月19日 19時26分24秒)

 Re:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   ジロ2005 さん
私はライフジャケット着ける人です!
海を甘く見ないようにしています。。。 (2006年07月19日 20時50分07秒)

 Re[1]:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   磯トンボ さん
ジロ2005さん
大変に良い事だとおもいます。
自分が出会う釣り人の中で装着組みの30%に入る方ですね~☆

何かと便利な必須アイテムですね。
これからも安全釣行・大漁釣行を願ってますヽ(^o^)丿  (2006年07月19日 22時09分14秒)

 Re[2]:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   hiramasa さん
磯トンボさん
初めて書き込みさせていただきます。
磯トンボさんのHPは以前から興味深く拝見させていただいております。
16日の野島灯台に上がられたのは何時頃でしたでしょうか?
14時~16時ならナラ島写真の先端にいる緑青の救命胴衣は私です。友人と二人で入りましたがウネリが強く、実際は先端を避け、一つ手前で出しています。ご存知のように一つ手前は先端よりもハエから波があがりやすく、何度もシャワーを浴びる釣りになってしまい、二時間で撤退しました。
ガーデン下の件もそうですが、先週は荒れていましたね。
低い磯には低い磯の危険、高い磯には高い磯の危険があります。基本的な事ですが、磯に入る前10分くらいは海を見る。100波に1回、1.6倍のヨタ波、1000波に1回、2倍のヨタ波がきます。波周期6秒なら10分くらい海を見てから磯に降りないと恐い思いをしますよ、という事です。いわんや、救命胴衣や磯足袋なしで磯におりるのは私は怖くてできません。
磯トンボさんのHPには海の危険に対する注意とただし書き、安全や自己判断の喚起を促す啓蒙がそこここに見られ、いつも大変共感いたします。
しかし、ずぶ濡れの私も冷たかったですが、釣った魚も冷たかった。しばし回復を待たないとダメかも知れません。梅雨明けが待ちどうしいです。 (2006年07月20日 16時39分06秒)

 Re[3]:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   磯トンボ さん
hiramasaさん
初めまして~コメントありがとうございます。
アカウント名は以前から存じ上げていました。
大切なお得意様です~m(__)m

そうでしたか~ここにおられましたか(@_@;)
なんか失礼な事を書いたかと思い、読み返し、焦りました(笑
丁度、その時間帯に灯台へ登りました。
太平洋が丸く見える~感動ばかりしてました。

で…釣果はどうでした?
底物ですか? それとも上物?
少し海のご機嫌が悪いようで、皆さん今一のようでした。

うねりは昼間は見えますが、それでも油断のできない釣り場ですよね。
ここのhp常連さんであそこが大好きな方がいます。
勿論、場所に精通されているので心配ないのですがでも、夜釣りはかなり危険でハラハラものです。

釣れるだけが釣りじゃない!
でも…釣れないと釣りじゃない!

どちらもごもっともな意見です。
安全に楽しんで貰いたいものです。

これからも宜しくお願い致します。 (*^_^*) (2006年07月20日 19時46分56秒)

 Re:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   chinamafia さん
こんにちわ。 わしは、ベタ凪の瀬戸内でも何処でもライジャケ着てますよ~!当然、波止や護岸でも。ポッケたくさん付いてるから、道具箱(バッグ)いらんもんねぇ!!(笑)
実際、便利なだけじゃなく・・・命びろいした事もあります。
18年前、初めての磯釣りの前に師匠に釣具屋に連れて行かれて、竿や仕掛けの前に、一番にライジャケと磯靴を買わされた事を!・・今では、自分も後輩には同じ事してます。 (2006年07月20日 19時53分33秒)

 Re[1]:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   磯トンボ さん
chinamafiaさん
ライフジャケットは「ドラえもん」程ではないですがポケットに物が沢山入りとっても便利です。
単なる救命胴衣ではない。

黒鯛師はジャケット代わりに使われていますね。

海に転落した時、浮いていないと助けてもらえない!
そう言って、自分も仲間に薦めています(笑

勿論、そんな機会に遭遇したくないですが~(^_^)  (2006年07月20日 21時38分48秒)

 Re[4]:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   hiramasa さん
磯トンボさんこんにちは
〉釣れるだけが釣りじゃない!でも…釣れないと釣りじゃない!
安全に楽しんで貰いたいものです。

おっしゃる通りだと思います。

ナラ島へはここ2ヶ月ほど、アジ狙いで4回ほどに出かけております。
ん十年前は三宅八丈御蔵を石鯛で飛び回っていましたが、結婚後少なくなり、その後千葉に越してからは、冬のサヨリ(江見/太海/鴨川の沖磯)くらい、この季節はもっぱらサーフ(キス)になってしまいました。ここ数年サヨリが良くないため、今年は初頭からカゴアジを初めて見ましが、以外と(ファンの皆様すみません)楽しいのでハマってしまい、皆さんのHPを参考に勉強させていただいております。
春はずっと勝浦の黒鼻に入ってました。15回ほど行きましたが、だんだん大きいのが欲しくなりこちらへ(笑)。黒鼻も潮はよく通しますが、白浜の潮は感覚的にもっと『強い』ように感じます。荒れると怖いのはこの潮の強さのせいでしょう。沖磯のような潮が通します。
沖に出ると少し荒れると船頭がすぐ来る(来ちゃうと感じる時多し(笑))でしょう。しかし、地磯は100%個人判断。地磯の方が怖い場合も心構えによってはありますね。ナラ島は帰りの事もあり、夜釣りは天候の読みも含めて、おっしゃる通り十分な精通が必要だと思います。釣果は、つ抜け出来ず。水温低く喰いは渋渋ながら、魚はいるようです。まずめまで出来ればそこそこな感じではありました。

これからもよろしくお願い致します。
(2006年07月21日 12時21分10秒)

 Re[5]:そんなに無防備で…大丈夫?(07/19)   磯トンボ さん
hiramasaさん
外房は暫く竿を出してませんね。
かなり昔は鵜原、守谷あたりを専門に行ってましたがね。

ここ20年は南房専門です。

ヨロシクお願いします(^_^)  (2006年07月21日 14時14分43秒)


© Rakuten Group, Inc.