潮騒の唄を聴きながら…

2006/09/25(月)06:27

秋晴れの昼下がり…

三百年ロマン(310)

today diary 朝から秋晴れの良い天候に恵まれた海浜地区。 台風14号は日本列島から離れながら北上している。今後は再接近の心配もなくなった。 そんな我が家の昨日… 子供は実家へ泊まりに、山の神さんも出掛けて誰も居ない我が家(;^_^A 週末の疲れをとるにはリフレッシュ=散歩に限る。   散歩と昼飯を(外食)を兼ねて、昼過ぎにブラブラと出掛けた。 何処となく自然と、JR中山の欅並木の散歩コースへ…。 ついでに馬場内へと足が向く~ 正面スタンドに植え込まれたサルビアの真っ赤な花が印象的だ。 『今日はG2のオールカマーかぁ~。』 三枠(赤)の両頭が強力だ。 『そーかぁ~ サルビアの”赤”で…4と5が来るのかい?』 競馬暦は釣り暦に次いで永いが、初心者的な発想である(爆   競馬ファンにとって秋競馬は当たっても、外れても何故か晴れ晴れして気持ちが良いものです。 いよいよ来週は「※凱旋門賞(フランス)」がある。 日本馬のディープインパクトがブックメーカーの掛け率では一番人気とか これが日本が自慢の三冠馬!! 素晴らしい走りに期待したいものである 秋天皇賞のトライアルレースであるこのレース。 地方馬の4番に期待して2着流しで小金を投資しました。 三連単! 当たればそこそこ小遣いができ、秋磯の準備金が出来ます ※【豆知識】 凱旋門賞とは… ロンシャン競馬場  欧州だけでなく、世界中のホースマンがケンタッキーダービーなどと並んであこがれる世界最高峰のレースの1つ。欧州シーズンの最後に行われる一戦で、その年の最強馬を決める意味合いが強い。今年で85第1回は1920年。当時、春に行われていた3歳最大のレース・パリ大賞に相当するようなレースを古馬混合で行い、欧州最高峰を決める意図から創設された。  リボー、ダンシングブレーヴ、ラムタラなど数多くの名馬が優勝し、世界最高の称号を手にしてきた。  昨年の勝ち馬はハリケーンラン(牡4、愛)。今年の総賞金は200万ユーロ(約2億9000万円)、1着賞金は114万2800ユーロ(約1億6570万円)。   ブログランキング釣り部門でに参加中! 順位は100位台をうろちょろしてます。  当hpも掲載中! thank you

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る