4375426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2011年07月25日
XML
tonbo-anime.gif today diary



= 南房産活魚 本コチ&ヒラメ 

昨日の夕方…釣り友から入電スマイル
”暑中見舞い持って行くから… ”?

釣り場からの帰り道の途中
我が家に立寄ってくれた。
手にしたビニール袋の中には…
なんと釣りたての魚…目がハート

どん太い 本コチ(約60cm~80cm はあろうか)
そして、チョッと小さめのヒラメ(50cm弱)


気が付けばここ二週間ほど釣りに出掛けてない。
心遣い有難く頂いた泣き笑い


それにしても、産地直送の南房産 魚は
なかなか手に入らない活魚。



台風6号の影響が残り
昨日はまだ外海はまだ釣りにならないはず
南房の何処で釣って来たのだろうかショック


昨夜、両魚の下拵えを済ませはちまき
(ヒラメ:五枚おろし、本コチ:三枚おろし)
冷蔵庫で二日ほど寝かせ
甘みが出た頃に頂くつもり
ダブルハート






【 鯒(こち) 豆知識】

旬:
マゴチが魚屋の店頭に出回らないのは、漁獲が少ないために殆どが料理屋へ直行してしまうからである。それほどコチは高級魚でもある。
別名「テッサナミ」の異名をもつフグ刺のような薄造りの刺身や、天ぷら、ちり鍋の味は絶品といってもいい。
この魚は照り込む程に味がよくなるといわれ、東京湾ではコチ釣りを「照りゴチ釣り」と呼び、夏の風物詩となっている。
旬は、夏から仲秋とはいうものの、年中おいしい旬知らずの魚といえる。


食べ方:
コチの大きな顔の両頬のところにある丸い身はコチの頬身といって、その味は絶品といえる旨さ。

1.洗い:鮮度のよいうちは透明感もあるが、時間とともに白く濁ってくるので、出来るだけ素早く調理するのが望ましい。三枚に卸したコチを薄いそぎ造りにして、すぐに氷水に入れて締め、ふきんにとって水気を除き、よく冷やした器に盛る。専門の料理人に云わせると、夏季の料理としてはスズキの洗いより旨いそう。

2.ちり鍋:鱗を落としてヒレや内臓を除き、塩水で洗ったものを3cm幅に筒切りにする。鍋にだし昆布を敷き、味噌を少々入れて味噌煮にし、それに豆腐、白たき、椎茸、野菜などを入れ、ポン酢で頂く。肉は美しくしまり、フグチリについで珍重されている。

3.テッサナミ:うすくそいだ刺身はフグの刺身なみというところからの呼び名。

4.鯒飯:塩焼きにしたコチを、炊きたての白飯に混ぜ込む。青ジソや木の芽、白胡麻などをあしらうと香りが増す。また、身を茹でてたたきつぶし、油で炒めて御飯にたきこんだ鯒飯もうまい。

5.唐揚No1:これが一番簡単~、頭 内臓 ウロコを取り除き ぶつ切りにします。軽く塩コショウをします。片栗粉にまぶして適当に揚げる。刺身にするのに取り除いた皮も使う。これもまた美味しい。

6.唐揚No2:醤油&酒&ニンニク少々に漬け込む 片栗粉をまぶしてあげるだけ!簡単で非常に美味しい。

7.その他:煮付け、椀だね、天プラやムニエル・フリッターなど洋風料理としても楽しめる。




当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月25日 21時03分44秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.