潮騒の唄を聴きながら…

2017/02/23(木)09:09

男の手料理 釣り魚よりランクが上の卵

男の手料理(344)

today diary 釣行で持ち帰る戦利品の中で一番喜ばれるもの・・・ 実は、釣り魚ではない我が家 ひと玉、百円以上と値の張る ”烏骨鶏卵” 南房磯へに向けて房総半島の 中央を縦断する「ロマン街道」や 外房海岸への「たけゆら街道」の ほぼ中央にある直売店で売られている。 卵の大きさは、ヨード卵の1/3ぐらいと小さい。 卵黄の真黄色で盛り上がり、弾力張りもある。 卵ご飯の食べ方・・・ 熱々の御飯の上に烏骨鶏卵を割って乗せ 出汁醤油をかけて 薄口醤油を数滴 垂らし 昆布の佃煮を乗せる。 この食べ方、トンボが教えたのだが 今では釣行の度に期待される品のひとつ。 先日の今期初釣行の折り、 久々に持ち帰ったが・・・ 正直、結構 お財布に響くお土産なのだ 遅ればせながら今更なのだが、 教えたのを後悔している。 当hpも掲載中! thank you

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る