|
カテゴリ:男の手料理
![]() ![]() ![]() 猛暑の夏もそろそろ終わりを向かえるが 海中の中はまだまだ夏真っ盛り~ 水温が20度を下回らないと姿さない伊佐木・・・ 産卵も終え越冬に向けて食欲旺盛なこれからの時期。 ガンガン 釣れるが時々、食べる分しか持ち帰らない。 先週、超湾奥で釣れた伊佐木、 針を飲まれたので持ち帰った。 少し、手間がかかるが三枚に卸し 中骨も取り、皮も剥いでフライにした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フライは、下味をつけ⇒小麦粉⇒卵⇒パン粉 の手順で仕込み、冷蔵庫で一時間ほど冷やしておく。 今回は小麦粉の代わりに強力粉を使ってみた。 (強力粉はパン作りのために置いてあるもの) これがなんと。。。 ”ふわっつ” ”ふわ~” で実に美味かった。 食材(魚)は同じでも調理法を変えると 喜ばれることもある。 お試しあれ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。 無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。 ★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。 それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。 尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、 当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 ![]() ![]() ![]() トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘 当hpも掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
[男の手料理] カテゴリの最新記事
イサキのフライ 強力粉で されたのですね。フライは自分ですると面倒なので 外で食べるようになりました。--;
イサキは白身魚で 生でも 煮ても焼いても 美味しいですね。トンボさんから 教えて貰って 食べたのが 始まりでした。 (2019年09月04日 11時19分11秒)
こんにちわ(^o^)/
骨なしフライよくできましたねー! イサキの場合 骨まで愛してとはいかず 取って別れた方が安全ですね うふふ 一般的には小麦粉を使いますが強力粉もできるのですね 手作りフライに今度強力粉にも協力してもらおかなぁ (^^♪ (2019年09月04日 14時04分28秒)
蕗のとうさんへ
今晩は~ 面倒がらずに是非とも伊佐木のフライを作られてくださいよ。 美味しいですよ~絶品ものです(^^♪ これからの時期は旬は過ぎましたが、オリーブオイルを使ってソティーにしてパスタで頂くのも絶品です^^ (2019年09月04日 19時59分12秒)
心の美音さんへ
まさか美音さんから「骨まで愛して」を聞くとは思いませんでした・・・( *´艸`) 城卓矢、生きてると80歳にはなってますねぇ~(*_*; 強力粉は少し膨らみ過ぎますが美味しいです。お試しください。 (2019年09月04日 20時03分28秒)
由愛39さんへ
おはようございます 強力粉の方が粒子が荒いので小麦粉の様に空中に舞うことがなく使い易いです。 なによりも出来上がり膨らみ見た目の味も良いですよ(^^♪ (2019年09月05日 09時09分02秒)
こんばんは~
美味しそう! 強力粉ですか( ..)φメモメモ 魚料理好きだけど、半額で購入のお刺身ばかりになってます(;^ω^) >「分からない」と言えば、分かる人がその仕事をやると言うのは、おかしいと思ってます。 色々考えるべき事が多いですね(>_<) (2019年09月05日 23時19分45秒)
今晩は(#^.^#)
わぁ~中骨無しですか。 取るのが大変そうですが 食べる時はかぶりつけますね♪ 同じ魚のフライでも アジフライは中骨が気になって 買うのを躊躇してしまいます。 お写真のイサキのフライ美味しそうです! タルタルソースで食べたい(≧▽≦) (2019年09月05日 23時23分21秒)
由愛39さんへ
おはようございます。 でもですね、家人曰く。。。 強力粉の方が値が高いからいつも使わないで~と言われました(*_*; >お給料は能力制にしてもらいましょう~ (2019年09月06日 09時16分17秒)
emineko8043さんへ
おはようございます。 伊佐木の小骨はとても危険です。 下拵えが少し手間が掛かりますがその分、安心してパクつけます(^^♪ >タルタルソースの方が絶対合いますよ。今度そうしてみます。 (2019年09月06日 09時18分28秒) |