|
カテゴリ:釣り師の道具箱
![]() ![]() ![]() 千葉 海浜地区では救急車のサイレン音を 聞かない日はないぐらい新型コロナ感染者が出ていたが… 先月末辺りから殆ど聞かなくなった。 近所に「介護入寮ホーム」があり 人の出入りがしていたが、今はそれもなくなった。 出ていた「非常事態宣言」も八か月ぶりになくなり 町内門前通りや「中山法華経寺」にも散歩する人も 見受けられる様になった。 第五波は終息したのかもしれない。 バタバタの後付け政策ばかりの 菅政権も終息したのも皮肉な関係である。 ![]() ぼやきはこのくらいにして・・・・ ![]() G-max 5号ハリス 3.5号、4.0号、5.0号と三種あるが 今季、それほど行ってないのに何故だか減る 5.0号ハリス 既に海水温は高水温のため本命魚は期待できないが 南方系uma魚は来るので 最初から心安心な5.0号ハリスを結ぶ。 これで捕れないなら己の体力を考え諦めてる。 今季、浦賀水道釣り場は避けて 黒潮向かい釣り場ばかりの竿出し。 思わぬ大物を掛けて”ドキッ”とさせられる。 足場が滑り台状で海面に下ってるため 踏ん張りがきかず、強引に獲物を寄せる策をとる。 上手く魚をあしらえば・・・ 何とか自分の基に誘い込めるが 魚に先手を奪われるとだめだ。 身体を反らして耐えるが… しかし、引きずられ踏ん張り様がない。 なのであまり頑丈な仕掛け作りはしない。 5.0号ぐらいなら竿を一気に煽れば 大概ハリスは切れる。 先週半ば… いつも仕入れてるweb業者に 二個加注文した。 (送料は二個までなら同じだから…) これだけあれば来季の分まであるだろうな。 丸々一ケ月…潮の香りを嗅いでない。 そろそろ行きたい 釣りに。。。 心のリハビリも必要かも… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。 無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。 ★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。 またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。 それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。 尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、 当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 ![]() ![]() ![]() トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘 当hpも掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
[釣り師の道具箱] カテゴリの最新記事
|