|
カテゴリ:日々雑感
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初回~二回目のコロナワクチン接種は 昨年6~7月期間に町掛かり付け内科医院で 三回目は…今年2月、 海浜地区中央公民館で集団接種を受けた。 今世界中で爆発的な流行してるオミクロン亜系統「BA.5」 年齢関係なく感染し、基礎疾患ある人は 若年齢層でも沢山亡くなる怖いもの。 当然、シニア世代がかかれば重症化間違いない。 海浜地区は都心近郊の住宅地とあり 戸建ても集合住宅も人気上昇中で 人口はどんどん増えつつありるが… 短期間感染流行により病院が大混乱~ ![]() コロナワクチン接種(四回目) あれから丁度五ヶ月・・・ 今度は高齢者対象の「四回目接種券」が届く。 ![]() 早速、町内内科医院をnet予約して 週明けの8/1(月)に接種を受けた管理人。 1~2回接種までは特設会場が設けられたが 四度目は対象人数も限られているせいか ワクチンは一般患者と同じ診療室で打った。 前は待合室に立ち待ちの列ができるほど混んでいたが 今回は一部、夏風邪の診療を受けに来た人が居たが 他は時間予約したワクチン接種の人が数人… ホント 空いてたねぇ~ ![]() 先週半ばのこと・・・ 我が家の数百m先にある消防署から 救急車がやって来た。 近所に介護施設もあるのでこうした風景は見慣れてる。 しかし、今回停まったのは隣のMS。 暫くして家族を伴い患者らしき人が ストレッチャーに乗せられ 救急車内に入ったが…中々 搬送先病院へ発車しない ![]() 恐らく発熱外来希望で受け入れ先が見つからないのかも… 気になりベランダ越しに見てたら 救急車が横付けして二時間後に 緊急音を鳴らして何処かに走り去った。 果たして…あの患者は大事に至らずに済んだのだろうか? ![]() 娘が勤める港区某病院もコロナ患者が増えてるらしい。 ベテラン看護師等は一般病棟から コロナ病棟に服務替えになる現実。 一般病棟の入院患者(ベット数)を減らし 1~2年の新米看護師等だけで日勤・夜勤を粉してるとか… 都内は第七波により病院はひっ迫している。 先週、TVニュースで取り上げられた様に 海浜地区では患者受け入れ先が見つからず 救急車内で2~3時間待機は当たり前… コロナに関係ない緊急を要する患者も多く これじゃ助かる命も助からないことも有りうる。 これから夏休み本番、今年は皆、移動するらしい。 秋にはこの第七波は終息するのだろうか… 益々、出掛けるのが億劫になる。。。 良い週末をお過ごしください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。 無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。 ★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。 またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。 それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。 尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、 当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 ![]() ![]() ![]() トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘 当hpも掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
[日々雑感] カテゴリの最新記事
|