4616533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2023年03月02日
XML
カテゴリ:日々雑感
tonbo-anime.gif today diary



「 ビルトイン式 浄水器」

ビルトイン式 浄水器を使い始めて24年、
毎年二月になるとカスタマーセンターから
浄水器カートリッジの交換にやって来る。



メイスイ浄水器
カートリッジ M-85(家庭三人向き)
16,200円(税込)

一日14.8円/一人当たり



毎年、blogに同じ様な内容をupしてるスマイル
昨今、物価の値上がりが家計を圧迫してるが
水道利用料の他に付属設備料で
水道水一人一日15円は高いのか安いのか・・・




プラ容器にそれぞれの水を汲み、試験液を入れると…
水道水は消毒薬が入っておりピンクに変化する。

これは理科の実験でも習った塩素に反応したもので
地域により水道水には消毒副生成物質が含まれているものもあり
発ガン性があるとも言われとても怖いものだ。

また環境ホルモンや臭みの根源でもある塩素も…
海浜地区で飲まれている水道水の塩素度は0.5の値

これは飲んでいい許容範囲内だそうだが…
そもそも無いのが一番!
この水道水をカートリッジを通すと透明になる。
これは完全に不純物が取り除かれたことになる。

但、良いことばかりではない。
塩素も取り除かれるためこの浄水器を通した
水の消費目安は丸一日
であるのでご注意のほど。




今年は二月最後の日(2/28)に交換してもらった。
安心・安全料として 我が家は有りだと思う。


良い週末をお過ごしください









『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります 



当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。

★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。
またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月10日 07時24分07秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X