|
カテゴリ:釣り師の道具箱
![]() ![]() ![]()
年いちでウキ作りの素材を仕入れてるが 今年は少し早め(先週末)に釣具屋から届いた。 ![]() ![]() ![]() ![]()
仕入れたのは径20mmメイン色の赤色 他ではパールトップ管の二種類… 依頼時の馴染み釣具店の在庫は赤、桃の二色のみ… (実は製造元では20mmサイズは各色製造量が少ない) 橙、黄、緑、桃色の手持ちはあるので 今回は赤色だけ注文した。 籠釣り用のウキは土地 々で流行があり 釣具屋の地元では水深のある釣り場が多く 浮力重視の径40mm物のカゴウキが通例 その分、色見本も沢山ある。 (20mmにない色;黒、白もある) 管理人の釣りステージ南房磯エリアは 何処も水深は精々5mぐらいで潮の流れがあり point作りのため打ち返し回数も多くなる。 そのため空気抵抗の少ない遠投の効く スリムで加工のし易い20mmの素材を使う。 またこの細身超遠投羽根ウキには ある ![]() 本命魚狙い付きものの長ハリス絡みもなく遠投 ![]() これまでお分けした本命魚狙い籠師から好評を頂いてる ![]()
ただ近年、材料の値上げ、 中でも大型梱包材料が高いのが頭痛の種… 長さが1000mm物で梱包規格を越えて 特別に運送料がかかってしまう。 とは言え…現地店に行くよりかは 費用の軽減になるので配達扱いにしてるのだが… 他では製作品(ウキ)を依頼者への配送手段の 郵送料金の値上げ(定形外扱い)である ![]() (昨年、10月より郵便全般に値上げ) ![]() 当管理人使用の超軽量羽ウキはこちらで入手可 ![]() 遠投カゴ釣り 昼夜兼用超軽量羽ウキ各号数2本セット 尚、総てパーツが手作りにより数作れませんので 希望号数がソウルアウトの際はご容赦くださいm(__)m ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『告』 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。 無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。 ★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。 またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。 それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。 尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、 当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 ![]() ![]() ![]() トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘 当hpも掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[釣り師の道具箱] カテゴリの最新記事
|