|
カテゴリ:ふらり散歩 近場と遠出
![]() ![]() ![]()
真間川が下流の東京湾に注ぎこむ土手縁 架かる橋で言うと四個目を渡りUターンするコース。 その距離は往復で約4km… 先日、桜が舞い散る水面の真間川沿いを 初めて陽気に釣られて 川下に向かって橋、六個目まで歩いた。 (ここまでくると距離は往復で約6km) 京葉道路高架下橋を通り抜けると 偶に通るのは自転車ぐらいで 人も少なく何の気使いなく歩いて行ける。 四個目の橋を過ぎる辺りから住宅は少なくなり 清掃工場(ごみ焼却場の煙突)とか 大きな倉庫の建物が増えてくる。 ![]() 五個目の橋を通り過ぎると川幅も広がり プレジャーボートが川両サイドに繋がれ 鉄パイプ・鉄板等で雑に作られた艀(はしけ)… 聞いた話ではここは無断係留船が多いそうだ。 プレジャーボートは2~3百万で手に入るらしいが 実は維持費の方が遥かにかかるという。 千葉市寄りの港湾には公認係留地があるが なかなか空きが出ずこうした無断係留してると聞く。 ![]() その先に見える六個目の橋はもう湾岸道路で JR京葉線電車も走ってて もう東京湾である。 実は意外にも小型船舶免許(二級)を取得していたが… 運転歴は免許取得実習試験の時だけ 業務上(災害対策対応)で取得したペーパー免許者 実操縦機会もなく五年毎の更新だけしてて 退職後は更新せずすでに失効している。 のんびり散歩で見つける風景は ![]() これまで知ることのなかった発見がある。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『告』 当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。 無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。 ★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。 またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。 それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。 尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、 当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。 ![]() ![]() ![]() トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘 当hpも掲載中! ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ふらり散歩 近場と遠出] カテゴリの最新記事
|