4616691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2025年05月08日
XML
カテゴリ:男の手料理
tonbo-anime.gif today diary

ボンゴレパスタ

GW後半が始まる前に
地元三番瀬で仕入れて来た浅蜊

半分はボイル処理をして冷凍
残り半分は初めてパスタの具材用に残した。











<材料>(2人分)
浅蜊(殻なし・砂抜き済み)…500g
パスタ…160g
大蒜(みじん切り)…1片
鷹の爪(種あり)…1本
パセリの葉(粗みじん切り)…5本
料理酒…50ml
オリーブオイル…30ml




<料理手順>
1.大蒜オイルを作る
(冷たいフライパンにオリーブオイル2/3量(20ml)、大蒜、鷹の爪を入れ、中火で)
2. パスタを茹でる
(鍋にたっぷりの湯を沸かしておき、大蒜を熱し終わったタイミングでパスタを茹で始める)
3. イタリアンパセリ2/3量を加え、軽く熱する
4. 浅蜊、料理酒を加えて蒸し煮にする
5. 浅蜊の口が開き始めたら火を止める
6. 水分量、塩味を調整する
7. 残りのイタリアンパセリ、オリーブオイルを加える
8. 軽く温めたらボンゴレ・ビアンコの完成 グッド






これまでやったこともないキッチンに
pcを持込んで液晶画面を見ながらの調理~

正直、なんも考えずに作れるのだが
自分のさじ加減(味見も見た目)はなく
何となく作らされてる感じで
ヤッタ感は全くなかったが
唯一のトンボ亭流と言えば
家人等の要望により浅蜊の殻なしにしたぐらい。
(魚の骨とか貝とかは嫌がる人種である)

ボンゴレは殻付きの方が見た目も良いのだが
家人等には大好評どきどきハート

素材の新鮮さがだけが目立った初挑戦料理だった。


やっぱ・・・昭和の男はパスタより
饂飩・蕎麦だなぁ~




良い週末をお過ごしください








『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります 


『告』
当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。
★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』お断り致します。
またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月08日 07時57分44秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X