4628638 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2025年06月26日
XML
カテゴリ:日々雑感
tonbo-anime.gif today diary



=詐欺電話!! =

= +42や+425から始まる不審な着信が報告 =
2025年5月16日現在、国番号が「+42」から始まる国際電話番号、特に「+425」からの不審な国際電話の着信がSNS上で相次ぎ報告されています。
入国管理局を装った詐欺電話だったとか、警察を装った詐欺電話だったとか、電話料金未払いの詐欺電話の事象あり、これまでも入国管理局を装った詐欺電話は多数報告されており、総務省、警視庁、NTTドコモ、NTTファイナンスなど、日本の行政機関や企業を装った詐欺電話も確認されています。

2025年5月現在、「+42」を含む国番号は、+420のチェコ共和国、+421のスロバキア共和国、+423のリヒテンシュタイン公国のみです。

国番号 国名
+420 チェコ共和国
+421 スロバキア共和国
+422 割り当てなし
+423 リヒテンシュタイン公国
+424 割り当てなし
+425 ~ +429 割り当てなし
※ GoogleのAIオーバービューで国番号「+42」は「アルバニア」と出ますが誤りです。アルバニアは国番号が「355」で地域番号が「42」です。

未割り当ての国番号に偽装する理由として、追跡が困難であることなどが挙げられますが、実際の目的は発信者本人にしかわからないため、他の理由がある可能性もあります。

日本の企業や行政機関が個人に対して「+42」などの国際電話番号で連絡することは考えにくいため、身に覚えのない国際電話の着信は無視することを強くお勧めします。
= webサイトより引用 =










つい最近、管理人の元(携帯電話)にも
「今月分の電話料金が未払い…」なるガイダンス
”NTTdocomo”の名を語るボイスワープのダイレクトコール…

自動ダイアルソフトウェアを使って、日に何百万もの人々に
あらかじめ録音したメッセージを発信する詐欺手口…
自動音声詐欺電話…今流行りのロボコールである。

勿論、電話は即切りした


知合いからも入国管理局や警察を装った者から
携帯電話に電話がかかってきたと相談を受けた。
現役時代、この種の職種に就いてので
多少のノウハウがあるが…



これらは全ては特殊詐欺関連
するものであり
内容に信憑性があっても
即切でいい。





この「+425」で始まる国番号は未割り当て番号で
特殊詐欺グループがVoIPサービスで任意の電話番号を取得し
Caller ID Spoofing(発信者IDスプーフィング)により
偽装している可能性が大である。



今の携帯電話(スマフォ等)は着信拒否機能があり
設定方法は機種により様々ですが
設定すれば次回からは着信があっても着鳴動しません。
即、設定されることをお勧めします。

本当に生きずらい世の中になったものです



良い週末をお過ごしください










『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります 



『告』
当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。

★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』お断り致します。
またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月26日 08時33分17秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X