068805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

怪獣たちとの日々。

怪獣たちとの日々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

育児の合間にココア… なっつんGOGOさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Profile

☆匠くんママ☆

☆匠くんママ☆

Freepage List

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

December 21, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3週間くらい前になりますが、実家から帰ってきて、やっと普通の生活に落ち着いてきたころです。

私が運転していた車で信号待ち中、後ろから、よそ見運転の車に追突されました信号車!

その時同乗していたのは、生後4ヶ月の次男、隼です。
助手席側の後部座席に設置しているチャイルドシートに乗ってスヤスヤ寝ていました眠い..
ぶつかる直前、ミラーで近づいてくる車に気づいたものの、一瞬のことで、どうすることもできませんでした。ちょっと覚悟ができたくらいです。
ぶつかった衝撃は大きく、隼はギャーと泣き叫んでいました。
よろめきながら車から降り、隼の安否を確認すると、なんと隼くん・・・またスヤスヤと眠っていましたびっくり
でも見た時は、目をつぶって全く動かなかったので、ビックリして、大きな声で『しゅん○!』と呼んで揺っちゃいました雫

以前にも一度信号待ちで追突され、当て逃げされた経験があるので(結局捕まりましたが)、今回も逃げられるんじゃないかと心配しましたが、相手方は身なりのしっかりした40歳の男性でした。

そもそもその日はパパのお休みでパパの用事で、車2台で出かけていた途中でした。長男の匠はパパの方に乗っていました。
事故後、警察を呼んだりなどの処理はパパに頼みました。

事故当日、病院に行きレントゲンをとったりしましたが、骨折などみとめられず安心したのもつかのま・・・
事故後数日してから、私の身体はあちこち痛みが出てきました号泣
首・腰・肩・足の付け根・手のしびれです。
物言えぬ隼が心配でしたが、病院の先生曰く、『赤ん坊はからだが柔らかいから大丈夫』なんだそう。

私はムチ打ちとなり、ネックカラーを巻いての生活となっていますしょんぼり
整骨院にかかって針治療してもらっていますが、子供2人連れて行くのも大変で、なかなか行けません。
すぐ近所なのに病院に行けないことの苛立ちや、後遺症が残るんじゃないかと不安だったりしています。。。

隼の4ヶ月健診、匠の集団フッ素、隼の予防接種など、日程の決まった予定もあり、嫌でもばたばたと日常を過ごしています。

先日パパの誕生日だったので、群馬県の伊香保温泉に一泊してきました温泉

温泉
温泉貸切露天風呂温泉

一泊だけだと慌しいのですが、しっかり湯めぐりして5回もお風呂に入ってきましたスマイル
一日だけですが温泉療養、のんびりできました。

コピー ~ DSCF4021.JPG

隼は4ヶ月に入る直前から寝返りし始め、今では、ころんころんと回転しまくっています雫
そうなると和室じゃないと無理NG
ベットに寝かせてたら、絶対転げ落ちてます!

食事中、隼が泣いて抱っこしたり、匠をトイレに連れていったり、どうしても子供ペースで過ごす旅行でしたが、これはこれで楽しかったですりぼん
匠は、はしゃぎっぷり全開でした大笑い
また行きたいな~。

皆さんも車の運転にはくれぐれも気をつけてくださいね。
!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2008 06:32:50 PM



© Rakuten Group, Inc.