|
全て
| カテゴリ未分類
| ハイ!ドア閉まります
| ブレスト!!
| 簿記
| ipod × TUTAYA
| サンフレ
| マンガ
| 読書
| toto
| 株
テーマ:サッカーJ2観戦記(370)
カテゴリ:サンフレ
![]() 2008サンフレッチェ広島 ユニフォーム1stモデル 選手登録名・背番号・胸番号なし110cm 130cm 150cm 今までだまってましたけど、 実は、・・:・・ 割と熱烈なサンフレッチェ広島ファンです♪ 昨シーズンのJ2降格は非常に悲しかったですが、 今シーズンは順当に勝ち点を重ねて、J1へ昇格できそうな感じです。 残り試合数も少なくなってきましたので、ここでいつJ1昇格決定を するのかをデータで考察してみようと思います。是非、その日はスタジアム にいたいと思います。 まずは、現在(J2 28節終了時点)での状況をみてみます。 (1位)サンフレッチェ 勝ち点61 勝試合数19 分試合数4 負試合数3 (3位)サガン 勝ち点45 勝試合数14 分試合数3 負試合数9 それぞれ勝ち点の期待値は? (1位)サンフレッチェ 2.35 (3位)サガン 1.73 残り試合数は、両チームとも17であることから、J1昇格決定をX試合後とすると、 (現在の勝ち点差=16)+(1試合毎の勝ち点差2.35-1.73)*X >(17-X)*1.73 の式で求めることができると思います。 X>5.73となり6試合後に現状のまま進むと昇格決定と見えます。 ちなみに6節後は9月7日(日)の対FC岐阜戦です。しかもホーム・ビッグアーチ! さらに優勝決定予想日は、2位の山形(勝ち点期待値1.74)を基準に考えます。 次節は山形は試合はないことを考慮すると、 (現在の勝ち点差14+2.35)+(試合毎勝ち点差=0.61)*Y>(16-Y)*1.74 Y>4.89 となり、Y+1=XであることからX=6となり、優勝決定予想日も岐阜戦 となります。当然上記のとおりになるとはかぎらないですがある程度の目安 になろうかと思います。まぁなんにせよ、我々サポーターとしてもJ1昇格 を大々的に喜びたいですので是非ホームゲームで昇格が決まれば最高だと思 います。 ![]() 07/08 日本代表スペシャルエディション柏木陽介直筆サインカード
最終更新日
2008.07.29 02:02:29
コメント(0) | コメントを書く
[サンフレ] カテゴリの最新記事
|
|