taspo付の自販機が増えてまいります。
taspoをもってないと自販機にてタバコが買えなくなる。。。。
夜中にタバコが切れてしまい、どうしても吸いたい!!
でもコンビニまでいくのは面倒だし、あ、まだ11時過ぎてないやん!
ってときには必ず自販機を活用することろです。
そんなパターンはこれから何回も来ることですから、
町でtaspo作成の勧誘をされたり、自販機にぶら下がっている申込書を
みるたびつくろうかどうしようかと悩んでます。
簡単につくればいいやって思う一方で、国に「私は喫煙者です。」って
宣言をするであろー行為にはいささか怖いところです。
話は違いますが、このたび「
メタボ検診」が始まるそうです。
なにやらメタボっていると医療費が高くなるのが目的とか・・・。
taspo保持者にもこの先同様のことが待ち受けているかもしれないような気
がします。
こんな風に考えたら、なかなかtaspoを作る勇気がでないなぁ。
だた確実に言えるのは、taspoつくっときゃよかったと思う瞬間は
これから何度もある、のは必至です。どないしよ。