ユウ君パパのJAZZ三昧日記

2014/06/01(日)20:51

ママ、さだまさし@ライブに行く

家事(118)

     ママがさだまさし_シンフォニックコンサートツアー2014@東京国際フォーラム(有楽町)にお出かけ。さだファンのママとしては、やっと子育ても一息つける、Healing TimeをEnjoy出来る機会。よって、パパとショウコちゃん、ユウ君でおウチでお留守番。少し料理作りとか家事しようと思って帰宅しましたが、殆どママがお出かけ前に家事してくれており、本当にお留守番くらいで楽楽でした。ショウコちゃんは中間試験中なので、普段勉強が足りぬ分、余計にねじり鉢巻きしなければいけないですが、パパが帰宅するとモード。ようやく、ママが家に帰ってくるころに起きて、でお勉強開始。     肝心のライブですが、我が家でもよく見る「今夜も生でさだまさし 」のようなホノボノとした、良いライブだったそうです。2000人以上入る、東京国際フォーラムもほぼ満員で、東京近郊の9公演ほぼSold Out。「生さだ」、さすがです。一緒に行ったお義兄さんも「神奈川県民ホールよりずっと音響が良い」とのことで素晴らしいコンサートだった模様。パパもさだまさしさん、嫌いじゃないですが、まあ「今夜も生でさだまさし 」のMCと歌だけで十分でライブは今のところいいかな?敢えて言えば、さだまさしと松山千春はMCだけ聴きに行きたいかな。<< さだまさし シンフォニックコンサートツアー2014@東京国際フォーラム 2014/05/29 >>   さだまさし シンフォニックコンサートツアー セットリスト    2014年5月29日(木) 18:00開演   東京国際フォーラム   渡辺俊幸(指揮) / 倉田信雄(P) / 東京フィルハーモニー交響楽団 <第1部> 01. 北の国から-遥かなる大地より~螢のテーマ- 02. ラディツキー行進曲 03.  主人公 04.  天然色の化石 05.  NHK大河ドラマ『利家とまつ』メインテーマ 06. 桜散る 07. つゆのあとさき<第2部> 08. 交響詩『精霊流し』 09. 親父の一番長い日 10. 生生流転 11. 残春 12. 青の季節 13. 飛梅 14. 修二会<アンコール> 15. 風に立つライオン  << 30th/May 2014 (Fri) - '佐藤竹善Friday Musical Voice - LIVE by TELPHONE' Shonan Beach FM>> 23:00 It's Too Late/ Johnny Hammond 23:04 You and Me/ Phat Phunktion 23:08 They Don't Know Job/ Roy Nichols 23:12 Reflections/ SALT 23:15 Whatcha Say/ Jason Derulo 23:19 I Me You/ Jim Noir 23:21 Strolling Bob/ SALT 23:24 4/ Lorde 23:28 You, Me and He Mtume 23:33 Get Up 'n' Go/ Four of a Kind 23:36 When You Taught me How to Dance/ 手嶌葵 23:40 汐風のなかで/ オフコース 23:44 To Be Stars/ 塩谷 哲 23:47 Waterfall/ Jon Gomm 23:52 Wait for the Magic/ Salt & Sugar<< 1st/June 2014 (Sun) Interfm Jazz Conversation Play List>> 18:03 "SOMETHING SWEET, SOMETHING TENDER" ERIC DOLPHY 18:12 "THE CAT" JIMMY SMITH 18:16 "BESSIES BLUES" JOHN COLTRANE 18:20 "NIGHT AND DAY" SONNY ROLLINS 18:24 "YES OR NO" WAYNE SHORTER 18:33 "STANLEY'S TUNE" AIRTO MOREIRA 18:39 "WHASANAME" GARY BARTZ 18:48 "SLEWFOOT" REGGIE LUCAS 18:52 "SLY" HERBIE HANCOCK 19:05 "THE STRANGER" クリヤ・マコト 19:16 "AFLO FEET" クリヤ・マコト 19:23 "DISCOVERY" クリヤ・マコト 19:29 "NEIMA" ARCHIE SHEPP 19:37 "ROSETTA" JOE PASS 19:41 "DAYS OF WINE AND ROSES" THE OSCAR PETERSON TRIO 19:45 "SWEET AND LOVELY" THELONIOUS MONK 19:48 "THE GIRL FROM IPANEMA" EARL HINES 19:51 "LAST NIGHT WHEN WE WERE YOUNG" KENNY BURRELL<< 1st/June 2014 (Sun) -セッション2014 - 大野雄二トリオ - NHK FM>>      - 大野雄二トリオ -          「C Jam Blues」(7分43秒)          「Let’s Face The Music And Dance」(6分13秒)          「Satin Doll」(7分18秒)          「Left Alone」(6分44秒)          「A Foggy Day」(7分34秒)          「Emily」(6分27秒)          「ルパン3世のテーマ」(7分27秒)          「Sam Sack」(2分38秒)             (ピアノ)大野雄二             (ベース)井上陽介             (ドラムス)江藤良人

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る