3913009 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2382)

落語

(297)

将棋

(149)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(38)

ニューストピックス

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2022.09.10
XML
カテゴリ:趣味


今日は川崎フロンターレとサンフレンチェ広島のサッカー⚽️を観るため等々力陸上競技場に参上!

元々今日はJAZZをBody&Soulに聴きに行く予定だったが、先週同じメンバーのライブを聴いて「1回聴けばで十分」(要するにイマイチ)と思ったので2日前にキャンセルして、等々力陸上競技場に行先変更。

知っている選手はフロンターレの家長(背番号41)しか知らないが、ガンガン点が入って面白かった。

サンフレンチェは前半24分に決定機。左CKの場面でキッカーの野津田がニアに蹴り込んだ速いボールがボックス中央でバウンド。川村が体勢を崩しながら至近距離で合わせたがGKチョン・ソンリョンがファインセーブでしのいだ。ここで1点取れれば、サンフレンチェも流れを掴めたのに惜しかった。

サンフレンチェも前半25分くらいまでは攻めに攻めたが、MF脇坂(背番号14番)、FW知念(背番号20番)、家長が守備でも深く戻っていたので万全の守り。後半、守備でも頑張ったこの3人が1点ずつ入れる怒涛の攻めでサンフレンチェに完勝。






























































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.14 10:00:08
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.