3891773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2373)

落語

(292)

将棋

(147)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

ニューストピックス

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2024.05.24
XML
カテゴリ:JAZZ









本日はSarah Àlainn Quartet~MAY there be Jazz!を聴きにBillboard Live YOKOHAMAに参上!

本日も1st Show、2nd Show共に参戦。

予約した時はSarahチャンがフランスに行かれるので日本でのライブが暫くないことは全く知らなかった。いつものように2Shows予約して良かった。開演前から異様な盛り上がり。日本中のSarahチャンのファンがBillboard Live YOKOHAMAに集結したようだ。

周りの雰囲気で「Sarah、ありがとう」と眼の前のステージ上のSarahチャンにエールを送らせていただいた。幸せな時間。

ツアーファイナルだったので、記念にセットリストも記す。

2024/5/24(金)Sarah Àlainn Quartet~MAY there be Jazz!~@Billboard Live横浜
サラ・オレイン (Vocals, Violin, Keyboard 他)
田中菜緒子 (Piano)
早川哲也 (Bass)
高橋信之介 (Drums)

1st
1.Feeling Good
2.It Ain't Necessarily So - Gershwin: Porgy and Bess。Sarahチャン、vlnも。
3.My Favorite Things - ソロはpf->b->カリンバ(Sarahチャン)->ds
4.Animus - 信之介さんアレンジでSarahチャン、vln。
5.My Funny Valentine
6.Calling You
7.Laisse tomber les filles (Let Us Alone)
8.アイドル - YOASOBI
9.【SaGa Emerald Beyond】扉を超えて
10.Crazy for Who? - Sarahチャン作詞
11.I Wish - Stevie Wonder。ご当地横浜に因んで「港のヨーコヨコハマヨコスカ」、「ブルー・ライト・ヨコハマ」を引用
Enc
12.Spain
13.Flags of Brave - 作曲のなるけみちこさん、ご挨拶
14.Comme d’Habitude / My Way - French & English vers.

2nd
1.Feeling Good
2.It Ain't Necessarily So
3.My Favorite Things
4.Animus - 信之介さんアレンジ
5.My Funny Valentine
6.Calling You
7.Tout Tout Pour Ma Chérie シェリーに口づけ - Michel Polnareff
8.アイドル - YOASOBI
9.【SaGa Emerald Beyond】扉を超えて
10.熱情の律動 from ロマンシング サガ ミンストレルソング
11.Crazy for Who?
12.I Wish - Stevie Wonder
Enc
13.Spain
14.Flags of Brave
15.Comme d’Habitude / My Way - French & English vers.















































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 01:07:14



© Rakuten Group, Inc.