324359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゅうれい日記

しゅうれい日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

--< 夏祭り >--日本… New! いわどん0193さん

政治家たちの無知バ… モモ7578さん

吉田優利ちゃんが来… クラッチハニーさん

今日の散歩 やすじ2004さん

newひめようこのワー… ひめようこさん

Comments

kopanda06@ Re:医療保険の危機(12/18) こんばんは。 楽天プロフィールでもお世…
悪女6814@ Re:医療保険の危機(12/18) 明けましておめでとうございます☆彡 昨年…
torachin@ Re:医療保険の危機(12/18) こんにちは。 体調はどうですか。 あまり…
しゅうれい47811@ Re[1]:超グラコロ(12/11) torachinさん コメントありがとうございま…
torachin@ Re:超グラコロ(12/11) こんばんは。 体調が悪いのは、肉体的な面…

Headline News

Freepage List

2016.12.18
XML
テーマ:徒然日記
カテゴリ:大学講義など
こんばんは(^^)/
一週間ぶりのブログ更新です。
そして、明日から仕事ですw

土・日と休みで大学に行ってきました。
講義は「医療保険」

大学に行って楽しみなのは学食w



デミグラスコロッケ&ヒレカツ丼・・・だったっけかな?w
豚汁をつけても¥500円未満(^^)
もちろん、ボリュームも味もお値段以上です。

で、一日目の講義が終わり札幌駅のJRタワー内にあるラーメン村に行き・・・





ラーメンと餃子を食べてきました。
ラーメンも餃子もその店でお勧めだと言う事で注文してみたのですが・・・
餃子は中にチーズが入っていて・・・私としては餃子は宇都宮餃子が・・・なんて思っているので、結構拍子抜け(-_-;)
ラーメンは・・・観光客向けですね(-_-;)
値段は二つで¥1500程度・・・すき家で牛丼食べれば良かったと後悔しきりでしたw
北海道はラーメン屋さんは多いのですが、外れも多いのですよね(-_-;)
以前、関東に仕事で行っていた時は、麺の太さは気に入らなかったのですが、汁は美味しいところが多かった気がしますね(^^)/

さて、題名に医療保険の危機なんて書いたので、講義の内容を簡単に書きますね。
単純に国民のほとんどは4つの医療保険に入っています。
「組合保険」「協会保険」「国民保険」「後期高齢者医療制度」

「組合保険」「協会保険」は主にサラーリーマンや公務員。
「国民保険」は自営業者と前期高齢者。
最後の「後期高齢者医療制度」は75歳以上のお年寄り。

現役で働いている人たちの支払っている保険料は、自分たちが使う以上のお金を払っています。
が、余剰金は全て「国民保険」と「後期高齢者医療制度」に回っています。

で、少子化で働く人たちが減っていく中、年金もさることながら、医療にかかるお金も目減りしていき、数年後には破たんするそうです(-_-;)

選挙の投票率は年齢が高くなるほどに高くなり、現役世代の特に若年層は低いので、どうしたって高齢者向けの主張をする政治家が当選するようになっています。

なので、投票に行かない、行けない若年層の良い社会には政治家はしてくれず、高齢者の都合の良い社会づくりに奔走するのが常です。

さて、収入の少ない高齢者に保険料を上げると言えば、反発は免れないでしょう(-_-;)
かと言って、現役世代にこれ以上の負担を行えば、少子化に拍車がかかることは間違いないでしょう。
まっ、医療保険の破たんと言っても、結局はどうにかするのでしょうから、さほど心配する事は無いのかもしれませんが、万が一、破たんすると救急車を呼ぶのに10万円とかかかる時代が来るのでしょうね(-_-;)

介護の知識を深めませんか?

興味のある方はリンク先へ(/・ω・)/

日本福祉アカデミー」 

ポチッと押して貰えると嬉しいです(/・ω・)/
ブログランキング







Last updated  2016.12.18 22:19:02
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.