庄内発 美味しい生活日記

2006/10/09(月)20:57

オスコー 五目炒飯

美味しい店 酒田・飽海(226)

大体ね~。子供もいないとさ、休日そんなに早く起きる理由ってのもないわけで…。 いつものように、たらたら起きて朝食と洗濯を同時進行し、10時をはるかに過ぎてしまった…。 それから酒田に出かけた。お腹があんまりすいてなかったけど、なんか食べたい、ってことで、連れ合いに「何食べたい?」って聞いたら「チャーハン」。いつ聞いてもチャーハンなんですよね。何気に私以上の米好きですかいな。 ってことで、酒田市役所脇のオスコーで炒飯食べた。 今、隣にいる連れ合いに食べた感想を聞いたら、「美味かった」ってだけ…笑 無理矢理味の感想を聞いたら「塩コショウの加減と香ばしさが良かった」そうです。分かったような分かってないような…笑 大体ね、うちの連れ合いは全く好き嫌いがないのがないのが長所なんだけど、一部では味覚音痴なのでは?との疑惑も浮上しておりまして…。私もその説が有力なんじゃないかと言う気がしてきています。 スープとザーサイが付いてきました。 食べ過ぎ防止のため、二人で分けて半分ずつ食べた。 中華料理店の炒飯って量が多いでしょ。最近そう感じるようになった。 どう考えてもご飯の量がね…。全然平気で一人で平らげられるんだけど、食べたあとが怖いので、二人で一つで十分な感じ…。連れ合いは物足りなかったかもしれないが。 大体三連休ってのは危険だ。大抵2kgくらい体重が増えちゃうのでね…。 ぎょうざも一皿だけオーダー。 美味かったですよ。ここのも。 昨日自分が作ったのは、やっぱ肉もうちょっと少なくても良かったかな~。 で、肉を練るときに、スープをもっと入れればよかった。 う~ん、次回のリベンジが楽しみ。連れ合いもお義父さんもぎょうざ大好きなのでね。 この後、大成ボーリングでまた卓球をしてきた。二人で休まず1時間すると、卓球でも結構運動になるよ。もち、ピンポンレベルじゃ駄目だけどね~。連れ合いのスマッシュに日頃の恨みがこもってた気がするのは気のせい? 人気blogランキング地域情報東北地方山形県庄内地方の超ローカル情報!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る