庄内発 美味しい生活日記

2008/07/26(土)22:11

えんちこや 憧れのおもちゃ屋さん

美味しい店 庄内町(余目・立川)(241)

余目のえんちこやさんは、長年私の憧れのお店でした。 実家の近くにはすずきおもちゃ屋さんもあって、もっぱらそちらから買い物していたので、えんちこやさんには入ったことがなかった。でも、その郷愁を誘う外観に惹かれ、子供が出来たら絶対ここでおもちゃを買ってやろうと心に誓っていたのでした。 外から見てもわかってはいましたが、中に入ると、ものすごいおもちゃの数!!!! そして、昔のあてもの屋さんの雰囲気もある! で、赤ちゃんのおもちゃなんてあんまりないんじゃないかと思っていたのですが、大きな間違いでした。●松屋あたりとは全然比較にならないほど、多くの種類のおもちゃがあります。確かに、最新の流行りからは少しだけずれている気がしないでもないですが、逆に量販店はどこに行っても品ぞろえが同じでつまらないので、探検しに行くにはえんちこやさんが一番ですね。 小さいお子さんがいる方は是非一度行ってみてください。面白いですよ~。 こういう街のおもちゃやさんが残ってるのって、余目くらい?鶴岡酒田にもあるのかな?あまり思い浮かびません。と思ったらあるみたいですね。こちらを参考にしてください。 私が行った時は、おじいちゃんと幼稚園児くらいの子供が来ていて、おじいちゃんに「どれいがわがんねなが?お母さんど来っが?」と言われてて、恥ずかしそうにもじもじしていました。そんななんか懐かしい光景も目の当たりにできる、ちょっと幸せな気分になれるお店です。 おばあさん二人が店番をしていて、どんなものがいいか聞くと、いろいろと探してくれます。 で、「お店の写真を撮って、インターネットで紹介していいですか?」って質問したら「ああ、なんか誰かうちを紹介しててくれたみたいだね。」ですって。それって私のことかな?ってか、かなりご高齢な方なのに、ネットの存在をご存じとは…。恐れ入りました。 ホントは、ピアノのおもちゃがほしかったんだけどね…。目当てのものはなかったんだけど、ついついいろいろ買っちゃいました…。 キティちゃんのマラカスが気に入ったようで、ミルクを飲んでる時もずっと持っていました。買てやたかいあるってもんだの~。 えんちこや 山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地76 0234-42-3255 人気blogランキング地域情報東北地方←いつもクリックありがとうございます!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る