小食骨の『ジカン<オトク』

2016/11/16(水)18:07

あったか暖炉!

気になるリスト(18)

こんばんはー少食骨です。 最近カラスが騒いでて、ごみ出すのにも気を使います。 よく荒らされて、悲惨なことになるのでもう、なんとかしたい。 と、それはさておき! 個人的に気になったので、メモ代わりに残して置いておきたいと思います。 暖炉って普通の家で置けないので、こういうオシャレなのがあるっていいなぁ! ストーブが駄目になったら、こういうのを部屋に置いて暖かに過ごすのもいいかも。 【全国送料無料】憧れの暖炉生活!だんろ・暖炉 暖炉型 アンティークデザイン 癒される重厚感たっぷりのヒーター!600W⇔1200W・暖炉型ヒーター暖炉型ファンヒーター・セラミックファンヒーター 足元暖房 足元ヒーター オフィス・ホワイト・ストーブ・暖房・暖房器具/アンティーク系に興味をもったキッカケが、 100均のセリアの存在を知ってからです。 ダイソーぐらいしか知らなかったので、ネットで検索してて 他の100円ショップの存在を知り、遠出をした時に覗いてみたら なんとまぁ、オシャレなこと。 DIYする人や、ミニチュア家具でインテリアを飾ったりする人にも 好評なショップで。オシャレなアンティーク系のも沢山あったりで。 ダイソーとはまたちょっと違う商品に目移りしました。 それからはキャンドゥの存在も知り、もう100円ショップのハシゴですよ。 セリアとキャンドゥは、共通する同じ商品が売ってることがたまに ありますね。例えば、スタンプとか。ウッドクラフトとか。 今はもうクリスマス商品が出回ってますよね。 ハロウィンが終わった瞬間からもう、クリスマス一色。 私も見てきたんですが、戦利品紹介はまた別の記事にでも。 しかし…クリスマスグッズって、ハロウィンよりあまりそそられないのは 何故だろうなぁ。あれですかね、ハロウィンはゴシック系とかが 多いからかな。 クリスマスはホント、クリスマス限定でしか飾れないイメージが。 ううーん、結局、ハロウィンの飾り付けとか何も出来ずに終わってしまったなぁ と思った少食骨でした…。 ハロウィン限定のお菓子とかは食べましたけどね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る