田舎のブログ

2016/03/13(日)20:46

広島中学生の自殺に思う 1

ニュース・社会・経済・教育(134)

広島では学校の誤った記録が原因で生徒が自殺したそうです非常に悲しい事です 若くこれからの人生がいっぱい残っていたのに・・・このような間違いは絶対にあってはいけません生徒側では成績証明書は確認できますが、内申書は確認は困難ですからね書類のチェック大体制が甘いのです  内申書の間違いを何度か日記に書きましたが間違った内申書で生徒が面接試験を受けている時に面接管からの質問、身に覚えがなく正直に回答「面接管はここに書いていますよ」と受験中の生徒は、泣けてくるのを我慢して他の質問にも答えたそうですこの時の生徒の気持ちは教員はわかっていません 教員の質、閉鎖的な教育行政にも問題があるのではないでしょうか      内申書の間違いを学校は言葉では認めませんその代り合否の判定に影響はなかったとの一点張り(という事は認めたことですが)そんな問題ではないのです 学校側もわかっているのですが保身がありますから 子供目線にはなりませんね改善点の要望をしましたがどうなっているのやら・・・・協議過程のなかで、「学校は狂っている」と私が発言録音しておけばよかったですね (今思うと)すると校長が「あんたも・・・・・・」と  また人事異動にも問題がないでしょうか教員内の派閥やランク付け? 組織の保身?ある教育機関の所長人事、ある事で上部組織に電話 その回答が各管轄の教員の人事の交流を深める為と・・・・回答した方はうまく答えたと思ったでしょうねしかし、その回答では生徒の事が含まれていなく教員の事なのです 子供の一生を左右するかもしれない教員いい先生ってどういうものか一概に言えませんが常識感覚のある人が必要でしょう ※追加別の学校ではこんな校長も居ましたねPTAの役員会か総会だったかは記憶にありませんが校長の挨拶、なんでも発言してほしい、クレーマーとは思わないとでもねその言いい方が官僚的な言葉なのです多くの生徒もその事はわかっていたようです 教員さん達の苦労に対しての対応提案を述べるとまったくポイントの違う回答を、それも怒ったように・・・情けない校長でした会議終了後に廊下で教員から、私の発言に対するお礼がありました私は、「校長は意味が分かっていない、その下で働くあんたらも大変ですね」と教員は答えようがないので笑っていたことが今でも忘れられません 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る