田舎のブログ

2016/10/10(月)01:20

深夜の迷惑電話が多い・フリーダイヤル 

出来事・話題・他(229)

深夜のワン切り電話が固定電話によくかかってきます 仕事の緊急招集、身内に何か・・・びっくりするものですが 大抵は悪質業者のなにかのセールスでしょう 電話番号を確認して、寝やに戻って寝ています 深夜の電話は1時から4時までが多いです 大抵1回もしくは2回のコールで終わりますね 今日は溜まっている着信暦を確認しみました フリーダイヤルが多いですね                0120-934-〇1〇(鹿児島?) 0120-816-〇2〇(岐阜?) 0120-383-〇6〇(通販) 0597-25-〇〇〇〇(尾鷲?) 0597-22-〇〇〇〇(尾鷲?) 090-5603-09〇〇(名張、伊賀、亀山?)070-6410-9〇〇〇 (間違い電話?) 03-3546-〇5〇〇(東京?) 06-7711-〇1〇〇(大阪?) まだ続きますがこれくらいに 日記を書く前にネット検索したのですが 家にかかってきた電話のほとんどがネット上で書かれている番号でした 非通知着信拒否を逃れる為にフリーダイヤルを使うのでしょうね 悪質業者は無くなりません みなさん注意しましょう 電話をかけてはいけません ※追記 4年位前にあまり聞かなくなった債権のハガキ 私の知人に送られてきました(私にも妻にも6年位前) でもね、知人の母親の債務 発生した日には母親は既に亡くなっているのです 世の中まったく金儲けですね 騙される方にも・・・ 知人には当時、無視するように言いました 独身の頃、いまだにはっきりと覚えているのですが 毎晩のように22時から23時の間に酔っ払い者から電話 怒ってくるのですね、わけにわからない事ばかり言って 警察に相談したら、今のような世の中でなく認識不足なのか 「あなたに、なんらかの事があったから、かかってくるのだろう」 それはないでしょう 従兄弟の警察官に、電話して県警の対応の不満を言おうとしましたが 迷惑がかかてもいけないのでやめ その後のまた電話がかかってきた時、 「間違いでは、だれにかけているん」 すると相手はヒートアップ その次の電話がかかってきたとき(毎回酔っぱらって) 「私はだれだれだ」 「あんたは私を社会から抹殺しとうと思っているらしいが、話しをしよう」 「名前を言え」  そう言うと、その日からピタっと電話が来なくなりました 要するに間違い電話です  でもね月夜も闇夜もあるっていうのですよ 脅したつもりなのでしょう 何十回目かには相手のめぼしがついていました 掛けたい相手も大よそ推測がついていました 世間では有名な方なのですがね おもてと裏の変わりようって・・・ 歌ではありませんが、人生いろいろです

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る