懐かしい’60年代のあの頃を探しにいこう

2006/07/04(火)21:58

12弦に憧れて

ギター遍歴(11)

 60年代のリバプールサウンドや湘南サウンドは勿論のこと、TheByrdsのミスタータンブリンマンをコピーしていた頃12弦ギターが必要だなァとあちこちの楽器屋さんを見て歩いていた。普通は12弦エレキといえばRICKENBACKERの360S/12ですが結構値段がする。TheSearchersのソリッド的な12弦の音も良いなとたまたま入った御茶ノ水のオールド専門店でこれを見つけました。BURNSのDoubleSixも隣に並んでいたのですがこのギターの3倍以上の値段が付いていたのであきらめてこちらを購入した。これはスウェーデン製のエレキでHagstromというメーカー。写真でも分かると思いますが積層合板製。アンプを通して出てくる音は残念ながらバーンズやリッケンバッカーとは似ても似つかぬペンペンサウンド。失敗しました。すぐに転売してしまいました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る