全て
| カテゴリ未分類
| ダイビング
| ころん(猫)の日記
| アイリッシュあれこれ
| 旅・ドライブ
| 音楽
| 仙南(仙台より南)周辺
| 食べる!
| その時まで、ころんと一緒に
| ころんメモリアル
| 猫尾録(びょうびろく)
| 小雪通信
| 進行性核状性麻痺
| 治りたい!
| 東日本大震災
カテゴリ:カテゴリ未分類
混雑のあまり行けずにいたうみの杜水族館にやっといけました! 最近は地元の海の展示が多いですが、やはり宮城の海の展示です。最初の大水槽ではすごいイワシボール が見られました。そして宮城といえば、これ↓
そして、私最大の楽しみといえば、やっぱりイルカ ショーの開始時間が待ち切れずに行ってみると、イルカ6頭が思い思いに遊んでおりまして、
こんな風にプールのふちに乗り上げて遊ぶイルカちゃんもおりました。
そしてそのまま横向きになってポーズをとってくれたり、、なかなかスター性がありますね。 映画「コーブ」やイルカ漁で捕獲したイルカへのバッシングなど、いろいろと難しい問題もありますね。 でも、私は、素直にイルカが好きです。 ※写真はもちろんフラッシュを切って撮影しました。 ショーは、まだまだ発展途上の感はありましたが、6頭のイルカとアシカのショー、楽しんでまいりました。ショーに関しても、動物虐待だという団体もあるようです。私はイルカのすごい身体能力を目の前で見せつけられ、憧憬や畏敬の念を抱く機会になればいいな、と思っています。イルカウォッチングにいける人は、限られていますしね。実際、近くにいた男の子が、お父さんに「イルカって、すごいんだね」と心からの様子で話しているのを見かけました。 松島水族館からお引越ししてきたペンギン、ビーバー、イロワケイルカたちも健在で、「また会えたね~」と懐かしい気持ちに。 とりあえず癒されてきた初・うみの杜水族館でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.10.29 20:22:47
コメント(0) | コメントを書く |