937385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/03/26
XML
カテゴリ:意見
「黒髪が好きですか?」と問われると,躊躇することなく「大好き」と答えるし,茶髪はきらいと言うだろう。
日本人というより,蒙古人種の肌の色には,「黒髪」が一番似合っているのどうして,わざわざ茶髪にするのだろう。茶髪にする人間の審美眼を疑ってしまう。
黒髪だと重く見えるから嫌だと言う人もいるが,私は茶髪にしている人は見た目が軽いというより,その人の性格が軽薄に見えてならない。(そこまで,言うなよ)
人気のある無国籍人みたいなあの歌手はその際たる者だ。

いつも行く床屋さんに,行き始めの頃「貴方は,パーマをかけたことも,毛染めをしたこともあるね。」と言われてしまった。パーマをかけたのも白髪隠しの毛染めをしたのも,20数年も前のこと。もともと腰の弱い髪だったが,パーマや毛染めでより腰が弱くなり細くなっているから,一回でも痛めつけた髪はわかるという。

あと,毛染め剤の毒性についてインターネットで検索したが,タバコには喫煙の害について書いてはあるが,毛染め剤については,「肌に合わないときは云々」と書いてあるだけだ。これでは,うん十年後は日本人はガンで死んでしまうだろう。

50代60代のいい年をしたおばさんたちが,髪の根元が真っ白になった艶のない茶髪をしているのを見かけるが,あれほど気色悪いものはない。おしゃれするんだったら,もうちょっと手を加えなきゃ,もともと土台が悪いんだから,それよりも,なにごとも自然が一番。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/27 05:25:59 PM
コメント(3) | コメントを書く
[意見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.