937350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/06/13
XML
カテゴリ:独り言

昨夜,ネットがつながらなかった原因は何だったのか?
二時間近く不通だった。

赤いアジサイ
さて,今日は今年第一回目の市民大学講座。
今年の講座も高座で始まる。
今日は,鹿児島県出身の桂竹丸師匠だ。
地元の民放ラジオに日曜日に出演されるので,そのついでに安くで呼べた。

アジサイの丘
講演を始める前に全員で歌を歌うが,今日の歌は『夏はきぬ』
昨年は伴奏者がいたが今年はCDでリードをとることになった。
そこでJASRACに払う著作権料を問い合わせたところ,歌自体(曲と歌詞)の著作権は期限切れになっていてCDの使用料が200円くらい必要とのこと。
著作権が切れていない歌の歌詞をプリントすると用紙1枚につき数百円を支払わなければいけないという。
JASRACめぼろもうけしやがって・・・。
個人でコソコソっとプリントするのはわからないが,大々的にやるとなると予算の関係で頭の痛い問題だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/13 07:53:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.