|
カテゴリ:株取引
こんにちは😃
りんごです🍎 本日の日経は ![]() またしても続落💦 そんな中、私は最大のミスを犯してしまいました。 プレナスが今日は下がっていたので 別名義で買うチャンスだ‼️ って思ったんですよね。 ただそこでNISAで買うか特定口座で買うか躊躇していて… 初めNISAで指値を入れようとしたのですが やっぱり特定にしようと思って 表示をスクロールしてから指値予約‼️ 少し経って株価を確認すると落ちていたので 多分買えたなーと思い、確認したのですが。 …あれ?どこにも見当たらない。。 すると、なんとこんなところにいた〜‼️ ![]() 一般預りで取引をしたことがなかったので 青ざめました😨 これって確か証券会社が 税金の計算をしてくれないから 確定申告しなきゃ いけんないんじゃなかったっけ…❓ そして調べたところ、分かりました。 基本的に一般預りの場合は 自分で税金を計算して 確定申告しなければなりません。 しかし、以下は例外になります。 ・サラリーマンで売却益20万円以下 ・扶養家族で売却益38万円以下 りんごはガッツリ専業主婦🍎 つまりは扶養家族にあたり 一般預りで38万円以下ならば 確定申告は不要みたいです。 とりあえず一安心。。 少額の利益を確保して 一般口座での取引を終わらせるのがいいかと思い 指値を入れましたが結局本日は売却できず💦 ![]() 特定でも買えず💦 まぁ仕方ないですが。。 午前中はそのことばかり調べまくって終わりました。 ただ一般預りにしておけば 税金は取られないみたいです‼️ ですので、ある意味38万円以下は一般で 取引したら税金分 もしかしたらお得なのかもしれません。 曖昧ですが… (もし間違っていたら詳しい方ご教授願います‼️) とりあえず、冷やっとしました。 これからはしっかり預かり区分も チェックしておこうと思いました。 そして今日はまたしても 全体的に爆下げしていて 悲しいことに含み益が20万円も減りました😭 悲しい😢 やっぱり上がり続ける相場なんてないということですね。 これが暴落の始まりか はたまた押し目なのかを しっかり見極めて株を購入していかなれければ‼️ 【本日の株取引】 ![]() 合計売却損益 なし ***************** 💰本日の含み益💰 +1,185,980円(前日比-206,520円) ***************** 新規登録&3000円以上購入で 500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
January 31, 2018 05:40:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[株取引] カテゴリの最新記事
|