|
カテゴリ:収支
5月ももう終わりなんて信じられない😓😓
そして株関係の記事も全く更新できず、本当にすみませんでした。 株に関してはとりあえず利益があるものはなるべく売っていき、余力を作っておくことにしました。 なので少しは利益出ています。 が、微々たるものです( ̄▽ ̄;) 記録として残していきます。 前回同様、受け渡し日を基準にしています。 【売却損益&配当金】 ![]() ![]() 【NISA売却損益】 なし 【NISA配当金】 ![]() ![]() 【配当金相当額】 なし 【貸株金利】 ![]() ![]() 《合計》 売却損益 +59,853円(税引後) 配当金等 +36,464円(税引後) 貸株金利 +13,100円 ーーーーーーーーーーーーー 確定損益合計 +109,417円 優待品到着数 8銘柄11個(約14,000円相当) 含み益 +194,280円(前月比+9,680円) (2018.05.28) 今月もあまり売買はしていませんが、2月の権利の配当金に助けられ10万円超えました👏 ただ利確が本当に下手くそで迷った挙句売ったキタムラが数日後TOBになるという(T . T) 3万円くらいは損しました😓 権利は取得しているのでこんな案内も。。 ![]() もちろん売却済みなので必要のない書類です。 泣ける( ;∀;) あとはいくらか売って余力が出来たことでまたソフトバンクを買い戻しましたが、株全体の暴落によりすでに6万円くらい含み損出てます😓 なので今月は色々と失敗だったな〜💦 来月は3月権利の優待が続々と届く、優待族にとっては1番楽しみな月になりますね😀 今から楽しみです💕 育児関係は体重は6キロを越え、さらには片一方側だけですが寝返りをマスターしたそうちゃんは朝からもう暴れまくりで目が離せなくなりました(T . T) ![]() 今はお昼寝タイムに入りましたので、ほっと一息。 来月はどんな風に成長していくのかなぁ。 とりあえず今にもハイハイしそうな勢いなので笑 クッションマットを買いたいと思います。 元モーニング娘。の紺野あさ美さんも愛用しているこちらのマットが第一候補😍 ![]() よくありがちなマットじゃなくて、木目調なのがおしゃれで素敵✨ ブログ村参加中です! ただ今子育て奮闘中! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
[収支] カテゴリの最新記事
こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいています お子さん大きくなりましたね(*^_^*) ジョイントマット私も使ってますが、初代マット小さめのサイズにしたらそのすきまからごみがはいって掃除が大変でした あと飲み物こぼした時などの処理も… 2代目は1枚のサイズが大きなサイズを買いました。快適に使用してます よかったら参考にしていただけたら幸いです☆ 木目柄かわいいですね。 PS,6月優待到着私も楽しみです!(^^)! (June 7, 2018 04:58:12 PM)
こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいています お子さん大きくなりましたね(*^_^*) ジョイントマット私も使ってますが、初代マット小さめのサイズにしたらそのすきまからごみがはいって掃除が大変でした あと飲み物こぼした時などの処理も… 2代目は1枚のサイズが大きなサイズを買いました。快適に使用してます よかったら参考にしていただけたら幸いです☆ 木目柄かわいいですね。 PS,6月優待到着私も楽しみです!(^^)! (June 7, 2018 04:58:21 PM)
ミミリン様
返事がめちゃくちゃ遅くなってしまいまして本当に本当に申し訳ございません(T . T) そしてブログに目を通していただき本当にありがとうございます! 感謝しかありません(>_<) 子どもはすくすくと育っていき、今は7キロ近くになりました。 ジョイントマットのアドバイスありがとうございます! サイズ迷っていましたので、大きめのものにしたいと思います(^ ^)ステキなアドバイス助かります。。 またマットについて迷っていることがありまして。。 ミミリン様は厚みは何ミリのものを使用されていましたか? 10ミリ、20ミリでとても迷っていまして( ̄▽ ̄;) そして最近改良版で滑りにくいものも出たみたいですが、滑りにくいという要素はあった方がいいですかね? もし返信を見ていただけて、お返事頂ければ泣いて喜びます。 こんなに返信が遅かったくせに図々しくて本当に申し訳ございません(T . T) 6月優待徐々に到着し始めましたね!今週来週あたりがラッシュですかね(^-^)わーい (June 17, 2018 11:11:56 PM)
リンゴ様
先日は、なぜか2度同じメールを送ってしまいすみません<m(__)m> お返事ありがとうございます!私もお返事いただきとてもうれしいです。 ジョイントマットのこと、メールしてからおっせっかいだったかなと思っていたので、参考になったとのことうれしいです 厚みが選べるのですね~私は、ニ○リで購入したため厚みは1種類しかなく迷うこともできませんでした~ 選べるだけ迷いますよね 厚みが厚ければ、賃貸なら下の階の方へ音の心配が減りますよね。 子どもの性格にもよりますが、おもちゃ落したり、走ったり男の子は元気がいいので☆ 持家なら特に厚くしなくてもいいと思います。段差があるだけ子どもはひっかかりやすいかもです 滑りにくさは、滑りにくい方がいいかと思います。 私の使用しているものは、表面が多少細かく凸凹している加工なので滑りにくいかと思います。木目調で、もし凸凹がないとちょっとすべりやすそうなので滑り止めあった方がいいかもです 木目調でも凸凹あればいいのですが。 最近改良されたのなら、そういう声があり改良したと思うので、私なら最新を買っちゃうかもです(*^_^*) 参考になれば幸いです これからもブログ楽しみにしてますね(*^_^*) (June 18, 2018 08:27:51 PM)
ミミリン様
ご丁寧なご返信ありがとうございます! 厚みがあると段差ができるというのは盲点でした(*_*) 我が家は2階なのですが、もともとクッションフロアになっていることもありますので10ミリで、ご意見参考にさせていただき滑らない改良版で大判の方を昨日購入しました! ブログ内でまた紹介できればと思います(^ ^) 優柔不断な性格でモノ一つ買うのもすごく迷ってしまうので、ご意見とても助かりました! せっかく読んで下さっているのになかなか更新できず本当に申し訳ございません(T . T) 細々と更新はしていきたいと思いますので、おヒマな時にまた覗いて見てください(^-^) ありがとうございました😊 (June 19, 2018 08:47:40 AM) |