【本日の株取引】誤って一般預りにて株を購入してしまった時の対処法
閲覧総数 15252
January 31, 2018
|
全1件 (1件中 1-1件目) 1 韓国語
カテゴリ:韓国語
こんばんは。
りんごです🍎 今回の記事はまたしても株とは全く関係のない日記なので、興味のない方はスルーしてしまって構いませんm(_ _)m 実は韓国に留学経験のあるりんご🍎 と言っても、1年4ヶ月という短い期間なのですが(^^;; 学生の頃から韓国語を学習し始め、屈折何年?って感じなのですが・・・ 「ハングル」能力検定試験の2級に合格しました\(^-^)/ ![]() 合格点は70点以上なので、ギリギリってわけでもすごいできた!ってわけでもないなんとも微妙な点数ですが… それでも嬉しいですヽ(;▽;)ノ 韓国語の試験は他にも韓国語能力試験(TOPIK)というものがあるのですがそれの最高級(6級)よりもハングル検定の2級は難しいとかなんだとか。 (ちなみにりんごはTOPIKも5級までしか取得できていません) こちらの試験は世界で実施されるTOPIKに対して日本でしか行わないもので、日本人が作成しているからかほんとに難しくて( ; ; ) 合格率は2級で6%だったときも( ̄O ̄;) (ちなみに今回は13%だったみたいです) りんごは特に語彙力が乏しすぎて・・・ 筆記で取れない分リスニングで満点取るしかないって思っていましたが、リスニングで結局4問間違えています( ̄O ̄;) 今回は筆記が割とできていた模様。 実はハン検の2級を受けるのは5回目だったりします。 だからこそ本当に本当に嬉しいです! これがあるからって何になるってわけでもないのですがね。 でもやっぱり自分の能力が少しでも認められた気がして本当に本当に嬉しいです(T . T) 쥐구멍에도 볕 들 날 있다 (ネズミの穴にも光が出る事がある) 日本語では「待てば海路の日和あり」の意味です。 このことわざが頭の中にパッと浮かびました。 今は少し身体がよくなくてバリバリ働ける状態じゃないのですが、それでももし何かチャンスがあった時に働けるように。 自分の能力が向上するように勉強することはプラスになってもマイナスになることはないと思います。 少しずつでも続けていきます*\(^o^)/* 目指せ1級!! ありがとうございました(^^) ブログ村参加中です! りんごおめでとう!頑張って! とポチッと押して頂けたらとても嬉しいです*\(^o^)/* ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは3.5%還元 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
December 20, 2016 01:23:55 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全1件 (1件中 1-1件目) 1 総合記事ランキング
|