【本日の株取引】誤って一般預りにて株を購入してしまった時の対処法
閲覧総数 15214
January 31, 2018
|
全89件 (89件中 1-10件目) 妊活~出産
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() 今日はバレンタインデーですね🍫 ダンナに今年のバレンタインデーはないからね なんて言ってた1月が懐かしい。。 まんまと2月14日までにそうちゃんを連れて 我が家に帰ってくることが できてしまいましたので(おいっっ) 母と一緒に作ってみました✨ アップルパイ💕 ![]() と言ってもパイシートを作った手抜き料理💦 おまけに回りはガタガタですが( ̄▽ ̄;) そうちゃんにとっても初めてのバレンタインデー💕 今は食べられませんが いつか作ったお菓子を食べてくれる日が 来るのかな❓ それもまた楽しみですね😊 本日は出産予定日前日‼️ ![]() 産まれていなかったら きっとドキドキした1日を 過ごしていたんだろうな〜 ここにそうちゃんがいること。 不思議です。 ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
February 15, 2018 12:33:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 13, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() 今日でそうちゃんは生後12日‼️ 時間が経つのが早いです。 そして、みなさんからそうちゃんに たくさんのお祝い品を頂きました💕 そちらを紹介したいと思います。 まずは友人夫婦から BRIOのおもちゃが届きました。 ![]() ![]() こんな可愛いレールのおもちゃなら とっても嬉しい😆 早速実父にもこれをもっと広げるレールも おねだりしましたw そして、ダンナの妹ちゃんから カープのロンパース⚾️ ![]() しかも、なんと記名入り❤️ ![]() 誕生日の日付も入れてもらって嬉しい😆 お気に入りでお部屋に飾っています。 さらに余っていたらしく アイクレオのミルクも🥛 ![]() ネット注文したはいはいが届いてなくて マジで助かりました‼️ 続いてダンナの弟くんからは シンガポール土産のユニバーサルスタジオの ロボット🤖とクッキー🍪 ![]() それから私の妹からはリクエストした お米のつみき✨ 写真が持ち上げてる風に撮れましたw ![]() ![]() ![]() それだけでなく H&Mのベビー服やマールマールのスタイ❤️ ![]() そしてインスタント食品✨ ![]() 母がいないとき、作るの大変だろうからって。 なんてできた妹なの(T . T) そして、母がいない時に 早速カレーを頂きました‼️ 美味しかった😊 それからダンナの友人から オムツのゴミ箱を頂きました✨ ![]() ![]() おむつペール、ウッビー💕 ![]() オムニウッティを愛用中ですが ![]() 成長するに連れいずれ大きいものを買うことになるだろうと思っていたので その時にはこれにしようと思っていました。 そしたらまさかそれを 提案してくれるなんてびっくり‼️ めちゃくちゃ嬉しかった😊 カラーは散々迷った挙句 ホワイトにしました。 レビューでホワイトは青っぽい白 というのを確認していましたが たしかに自然光だと青っぽいです。 ![]() ただ夜に電球色の下だと 全く気にならないですね。 アイボリーにしなくて正解でした‼️ その他、じぃじ、ばぁばなどから お祝い金も頂いています。 そのお祝い金でついに抱っこ紐も買いました✨ ![]() エルゴベビーは偽物が多いので ダッドウェイのHPで楽天市場で 正規品を売っているお店を調べて ブリリアントベビーさんにて購入しました😊 ![]() ついでに専用カバーとよだれパッドも 買ってみました✨ ![]() さらにレビューでよだれカバーもゲット✨ ![]() たくさんお祝いいただいて幸せだね。 そうちゃん。 これから大きく育って 頂いたもの大切に使っていけたらいいね😊 ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
February 15, 2018 12:33:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 12, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() 今日はりんご🍎の記念すべき34回目の 誕生日です🎂✨ 去年の今頃は我が家に 赤ちゃん👶がいるなんて 思いもよらなかったな〜 今日は先月、保険マンモスさんにて 保険相談を行った特典としてこちらの商品を 頂きました💕 ![]() ![]() 黒毛和牛切り落し折箱 600g ちなみに楽天市場の コリアンタウンのお肉屋さんの商品らしく このような明細も。。 ![]() なんと4,320円‼️ 高っっ ありがたく本日母にすき焼きを作ってもらいました‼️ ![]() とても嬉しい誕生日プレゼントになりました🎁✨ 出産予定日に産まれた場合 あと3日だったようです😊 ![]() トツキトオカのアプリが もう懐かしく感じる今日この頃です。 ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
February 15, 2018 12:33:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 11, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() こんばんは! りんごです🍎 想像以上に忙しく なかなかブログを更新出来ず 申し訳ございませんm(_ _)m 赤ちゃんが我が家にやってきてから 今日で5日目✨ ちなみにりんごは里帰り出産はせず 退院後も実家に帰らず 母に手伝いに泊まりに来て貰っています。 ここ5日間、赤ちゃんは昼間は ぐっすりして死んだように寝ています💤 ただその分、夜泣きがひどくて😓 母が寝たあと、ダンナと2人で あたふたしています。 分からないことだらけで本当大変💦 そして、週に1回 母は父の様子を伺いに帰ることになっており 今日は実家に帰りました。 ということで今日初めて ダンナと赤ちゃんと私の 3人になりました。 明日には母にはまた来てもらうことに なっています。 育児にたくさん不安はありますが ダンナが思ったよりもたくさん手伝ってくれて 本当に感謝しかないです。 2人で身体を壊さないように 育児を楽しみながら行いたいと思います。 そしてこれからですが 赤ちゃんという呼び名じゃかわいそうなので これからはあだ名である『そうちゃん』 と呼びたいと思います。 そうちゃん、これからもよろしくね❤️ ![]() 昨日来た3ヶ月違いのダンナの妹の子と✨ まだまだそうちゃん、ちっちゃいなぁ そしてできれば夜ぐっすり眠ってね(-_-)zzz ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
February 7, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
本日でついに退院です。
0:30 胸の張りからか頭痛で目が覚めました。 頭痛持ちではないのでこんなことは人生初めて。 トイレにも行きたくなって我慢できなくなりました。 辛い。。 4:25 同じく頭痛&尿意で目覚めました。 胸の張りがひどくて アイスノンで再度冷やしながら寝ました。 8:00 朝ごはん。 ![]() ご飯が運ばれてくる音で目覚めました。 9:00 授乳。 相変わらず開通はしてなくて、胸はパンパン😭 おまけに赤ちゃんの吸い付きはいいのに 母乳が出てないから1人ギャン泣き😭 悲しい。。 今日は退院なので、毎回乳首を咥えさせたあと ミルクで対応するように言われました。 そして頭痛についても相談。 胸の張りよりは寝不足から来てるのでは と言われました。 薬は出せるとは言われましたが 出してもらった方がいいのかな。。 10:10 検温(36.3℃)、血圧。 頭痛がひどいのでお薬をお願いしたのと (カロナール) 胸が開通していないので相談すると 乳首あたりをマッサージ。 激痛😭涙。 でも初めて母乳が出ました。 それに感動で少し泣けました。 でも痛すぎて 自分であんなマッサージをやるなんて 無理なんですけど😓 どうしたらいいんだろう。。 そして先生には入浴していいよ と言われたと思うけど 温めすぎるとよくないから 半身浴くらいにしていた方がいいと 言われました。 11:31 お昼ごはん。 ![]() スパン短すぎ&揚げ物で初めて食欲がなかったかも。 授乳終了後にいただきました。 12:00 授乳。 さっきのマッサージ効果で 少しは滲み出ていました。 でもまだまだ。。 50mlを与え、 様子をみて60ml、70mlと増やしていく ようにと言われました。 そして搾乳するように言われましたが 搾乳できるかな。。 なんて弱気発言をしたら やる気がなかったらできないよと言われました。 別にやる気がないわけじゃないのに‼️‼️ そして退院時間は16時ですと再度伝えると 寒くないかね〜とまたしても言われ それから寒いので肌着が2枚いることに気づき‼️ 短肌着しか用意していなかったので 長肌着を持って来てもらうように ダンナにラインしました。 14:00 おやつなかった(T . T) 14:24 入院費用の支払い完了しました。 15:00 授乳。 この時から苦手な右側の乳首から行いました。 ですが、やはりギャン泣き😥 左もあまり吸わなかった。。 でも母乳は少しだけ出てた‼️はず。 ゲップだけは出るのが早いです。 15:40 退院‼️ ダンナと母が来てくれ、無事退院できました💕 退院時の体重は2,638g‼️ 産まれた時よりもきちんと増えてくれました。 隣の子に挨拶して ダンナと母と記念写真を撮って 産院を後にしました。 家に帰ると母を送りにきた 父が待っていました。 5日ぶりに帰った我が家は びっくりするくらい汚かったですが…💦 ちゃんと準備して迎え入れたかったな💦 ごめんね😓 そして、これからよろしくね👶✨ ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
February 6, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() ついに産後4日目‼️ 順調に行けば明日で退院になります😊✨ 0:30 昨日は結局21:30あたりから隣のベッドの方となんと3時間も話をしていまして(笑) 結局寝たのは0時過ぎてました。 やはり出産したばかりで 隣の方は あまり寝れないみたいです。 ちなみに経産婦さんで3人目のお子さんだそう‼️ (年下ですが、大先輩‼️) 骨盤ベルトは絶対してた方がいいよ! と隣の方にアドバイスされ 寝るときにもつけることにしました。 6:30 おっぱいの張りで目が覚めました。 こんなに長く(と言っても5時間) 久々に寝て頭もスッキリ‼️ 8:00 朝ごはん。 ![]() 4日目にしてお粥w お腹が空いていたのでペロリ。 9:00 授乳。 ただまだ黄疸がひどいみたいで 赤ちゃんオレンジ色😭 そのせいかまたまたぐーぐー(-_-)zzz 乳首を持ってきても全然吸いません😭 なのでとりあえず黄疸のお薬を飲ませ その後、ほ乳瓶でミルク🥛 ミルクの種類を今日はチェック‼️ はいはいと明治LWというやつでした🍼 それからおっぱいの張りチェック。 看護師さんにつねられ激痛でした。 しかも全く乳出ない😭 なので搾乳機を渡されることなく トボトボ帰りました。 10:14 検温(36.8℃)、血圧。 11:30 お昼ごはん。 ![]() 焼肉だぁ💕 12:00 授乳。 今回は寝てなくてまずは左乳首を咥えさせました。 ちゃんと吸ってた‼️ けど、母乳は出てないよね💦 それから右に変えたのですが そこから全然咥えてくれなくて大泣き😭 私も泣きたくなった😭 結局またまたほ乳瓶の登場。 ほ乳瓶のミルクはゴクゴクと飲んでいました(;ω;) その後、看護師さんに胸は張ってきたけど 母乳が出そうにないことを相談。 すると胸を思いっきりつねられ 涙が出ました😢 みんな痛いって言うけど 本当にこんなに痛いものなの❓ 周りのみんなは母乳出てるのに。。 悲しくなって病室でも少し泣きました(;ω;) 14:00 調乳指導と同時におやつでした。 15:00 授乳。 またしても泣く赤ちゃん。 15:40 退院診察。 その前に座薬を入れられないように 先に便を頑張って出しておきました。 赤ちゃんの経過は全て順調。 とりあえずミルクたくさん飲むみたいで 体重もきちんとクリア⭕️ 母乳の件はきちんとマッサージをして 出すように言われました。 そして夜は母乳じゃなくてミルクにするように。 きちんとお母さんが眠れるようにって そうすることで育児を楽しむようにとのことでした。 そしてびっくりなのが沐浴‼️ 赤ちゃんの沐浴ですが、 普通に夜にお風呂に入れていいって言われました。 そして必ずダンナにやってもらえとのことでした。 そして私もシャワーじゃなくて 湯船に浸かるようにして大丈夫と言われました😵 それから退院時間を明日の11時ではなく午後でゆっくりして帰るように言われました。 16:24 検温(36.8℃) 16:49 夜ごはん。 ![]() 到着と同時に母から電話。 相談したところ1日有給を取ってくれたようで 16時から退院することになりました。 よかった。。 17:00 入院費用説明。 69,100円でした。 18:00 授乳。 同じく。 19:30 ダンナ帰宅後、胸の張りが痛くなり 耐えられなくなりました。 隣の方に相談すると温めた方がいいとのことで 温めたタオルを当てました。 が、開通せず。 20:30 シャワーを浴びながらおっぱいマッサージを しましたが 開通せず😭 辛すぎます😭 ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
February 6, 2018 09:14:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 5, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() 0:39 楽天のお買い物マラソンで6件買い周り とりあえず就寝。 3:30 結局起きる。 布団の中でダラダラ。 4:30 スマホを見ながら今後の日程や 見ていなかったブログをチェック。 そしてNYダウ、大暴落しちゃってるみたいですね。 明日は日本株もヤバそうな雰囲気。 ただ産まれた記念(?)にNISAで何か 買いたい気もします。 6:00 シャワー。 行動がテキパキとまだできないので 1時間くらいはかかりますね〜 ちなみに体重は58.6kgでした😓 8:00 尿検査提出。 悪露が思いっきり入ってましたが 大丈夫なのかな😓 朝ごはん。 ![]() 和食‼️ 上の白っぽいものは茶碗蒸しかと思いきや お豆腐でした。 9:00 授乳。 ついにおっぱい‼️ めちゃくちゃ痛かったのですが 一生懸命吸い付いてる姿がとても可愛いかった😍 ただ母乳が出てたかは謎😓 看護師さんに触診でつねられた時は またしても激痛でした😓 10:00 検温(36.5℃)、血圧。 その時にお腹が痛いことについて相談しました。 子宮の収縮なので悪いことではないみたいです。 ただあまりにも痛い場合は 痛み止めの処方は可能とのこと。 それから貧血の点滴。 血管が見つからず3回目でようやく😓 右腕にいつもするためスマホを見ることも 困難で、結局夢の世界へ。 11:08 目覚めると点滴完了。 そして清浄綿がなくなりそうでしたので 追加で購入をすることにしました。 ![]() まさかこれを追加で買うことになるとは 思わなかったな〜 お産用パッドに関してはまだありますが 昨日の夜から生理用ナプキンに変えました。 それと同時にお昼ごはん到着。 ![]() 初めての中華‼️ ただ麻婆豆腐が辛すぎて💦 初めて残しました。 また点滴で体内にかなり液体を入れているため おしっこが止まらない💦 そして痛みも酷い気がする。。 12:00 授乳。 ただ赤ちゃんはぐーぐー寝ていました。 足の裏を叩いて起こそうとしましたが 全然起きない。 そんな感じだから乳首咥えさせても全然 吸う気配ない。 おまけに私も眠くて一緒にウトウトしていた(-_-)zzz 結局今回はほ乳瓶で。 ただほ乳瓶だと寝てるのに ゴクゴク飲んでるんですよね〜🥛 不思議すぎ。 ちなみにいつも40ml飲んでいます。 手の甲をチラッと見ると 採血された後がありました。 首元もカサカサで アトピーみたいになってるのかな❓ 産まれたばかりだからそうなの❓ 肌荒れが心配です。 12:45 購入した清浄綿到着です。 ![]() 支払いは入院費用とまとめてになるそうです。 13:16 ナースコールにて抜糸をするので ナプキンの替えを持ってきてくださいとの ことでした。 怖いなぁ💦💦 13:30 抜糸完了。 ただ糸を抜く時も激痛ですよ😓 やばっっ あとシャワーは浴びているか聞かれ シャワーはたくさん浴びた方が いいと言われました。 そして何やらまた薬を入れられ これで楽になるよ、と言われました。 13:46 事務の方が大きなアルバムを 届けにきてくださいました‼️ ![]() ナカバヤシのフエルアルバム‼️ めっちゃ立派なアルバムでびっくり😵 中身はこんな感じ✨ ![]() 手形と足形までとってくれてました💕 ![]() すぐさまダンナとお義母さんへ 写真を送りました。 するとダンナがその顔可愛くないって😓 たしかにすっごいしかめっ面なんですけどね。 その発言に対して 慎也、罰当たりなことを言っちゃダメだよ。 五体満足に生まれて感謝しないといけないよ。 お母さんは可愛いくて仕方ないよ。 とお義母さんが怒っていました。 そして、本日もともとは調乳指導の予定でしたが 明日に変更とのこと で先生が直々に病室へ 足を運んでくださいました。 13:57 先ほど抜糸の際に入れられたお薬ですが やはり座薬だったらしい( ̄▽ ̄;) 便意が急に催しトイレに間に合わず😓 もう散々💦 14:10 おやつ。 ![]() 今までのおやつで1番美味しかった‼️ 15:00 授乳。 またしても寝てます💤 私も眠くてぶっ倒れそう😓 でも座ったときに気づきましたが 抜糸したことにより格段に 縫合部分の痛みがなくなりました‼ \(^o^)/ 結局また乳首を吸わないので ほ乳瓶でミルク🥛 本当寝ててもほ乳瓶だとよく飲むわね〜 そして黄疸が出ている影響があるから かもしれないとのこと。 黄疸と言うことは 私とは血液型が違うのかと思い尋ねると 血液型はO型で私と一緒‼️ てっきり私と違うから黄疸が出ているのかと 思いました。 18時の授乳が終わったら 日焼けサロンのような機械に入るらしいです。 なので21時の授乳はなくなりました。 16:00 子育てDVDの鑑賞。 おむつ替えや沐浴の仕方などなのかなと 思っていましたが 内容は思いっきり教育でした‼️ DVDを見ている時は正直最高潮に眠かった(-_-)zzz そしてこのDVD鑑賞はこども園みたいな 保育所が行っているようで そこの方のお話。 子どもはなかなか反応を返してくれないけど いつかは返してくる時がくる。 忍耐力が大事なんだそうです。 またおむつ替えする時なども おむつ替えるね〜とか 行動を言葉にして話しかける方が 言葉の発達にいいみたいです。 ダンナにも教えました! 16:46 検温(36.4℃) 16:49 夜ごはん。 ![]() 今日はチーズトンカツとお鍋💕 17:10 赤ちゃんが黄疸治療に18時から入るため ダンナが早めに到着。 一緒にご飯を食べました。 ダンナがまたしても美味しさに感動していました。 17:20 赤ちゃん👶の写真が入った布カレンダーを 先生が直々に持ってきてくださいました。 ![]() やっと目が開いたって言ってて それがさっきのアルバムと同じしかめっ面な写真ww お見せできなくてすみません。 そうこうしているとまたしても緊急で 隣のベッドに人が入られました‼️ 子連れの方です。 18:00 授乳。 なのですが赤ちゃん見れないなら もう帰ると言い出し それなら今着てるパジャマも洗って〜 と着替えながらもたもたしていると 授乳室に入るのが少し遅れました。 すると授乳室兼ナースステーションは 先ほどの緊急妊婦さんの件でバタバタ。 すぐに分娩室に入られ わたしは赤ちゃんを受け取ることが出来ず それならと思って外で赤ちゃんを眺めている ダンナの元へ行きました。 それから少し落ち着いたようなので 授乳室へ入ると ちゃんと時間通りに来てください😠 と看護師さんに怒られました。 って少しは遅れましたがそこまで遅れてないし バタバタして対応してくれないから 少し外に出ていただけなのに!! 理不尽しぎてなんかシュン。 そして赤ちゃんは 左右と順に吸わせていきましたが あまり吸い付きがよくなくて😓 結局泣き出し初めて近くで泣き声を聞きました。 やっぱり甲高かった‼️ そんな中、先ほど緊急妊婦さんが出産‼️ 病院に着いて1時間もかかっていないお産ですね〜 すごっっ‼️ ただもう痛がっている声が怖くて怖くて😓 やっぱりトラウマが拭えない😓 それから赤ちゃんにほ乳瓶でミルクを与え 黄疸のお薬も飲ませてから 治療に入りました。 黄疸になるのは身体が弱いからとかでは ないみたいです。 でもただただ心配ですよね。 そして、みんな搾乳機やら手で絞るやらで ほ乳瓶渡されていますが 私だけ渡されず😓😓 全然溢れでる感じじゃないですからね〜 なんかヘコみます。。 おまけに私は退院時間も早いため 残された授乳タイムは残りあと6回‼️ その間にちゃんとできるのかなぁ😓 不安になって先ほどほ乳瓶追加でポチりました。 ![]() 先ほどの妊婦さん(おそらく隣のベッドの方)は 個室希望ではなさそうですので 今晩は一緒に過ごすことになりそうです。 20:30 今朝シャワーを浴びましたが シャワーを浴びた方が治りが早いみたいなので もう一度行きました。 とりあえず気分もさっぱり‼️ 21:30 ついに抱っこ紐を購入✨ ![]() パッドもつけて購入しました💕 ![]() 今日こそは早めに寝ようと思います。 ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
February 6, 2018 07:40:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
February 4, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() 入院2日目。 2/4(日) 2:40 結局眠れず、もうそれならと楽天市場を徘徊。 ダンナにラインをするとなんと起きてた‼️ 夜更かし大好き夫婦😓 2:50 隣のベッドへ新しい方が入られました。 看護師さんは私が起きていることにびっくり😵 そりゃそうだよね💦こんな深夜に😓 4:00 ようやく就寝。 6:40 隣のベッドの方が初トイレ。 それにより明かりをつけられ 私も起床😓😓 寝てないのに〜💦 7:00 初シャワーを浴びました。 シャワー室はこんな感じ。 ![]() 備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープがあります。 ちゃんと洗面もあります。 ![]() 円座のイスで安心です。 ![]() 気づけば3日ぶりのシャワー🚿 (汚いとか言わないで) 縫合した箇所が痛そうで怖かったけど 全然そんなことはなくめちゃくちゃ気持ちよかった‼️ 早く入ればよかったです。 ドライヤーもパナソニックのナノイーで結構いいやつ。 ![]() そして体重計もありまして計ってみると… ![]() いきなり体重公開なのですが、私の体重 妊娠前 51kg 出産前 63.1kg(+12.1kg💦) 出産後 58.8kg(-4.6kg😨) って妊娠前からだと8.8kgも太ってるんですけど💦 お腹も少ししかヘコんでなくて 昨日父母、ダンナにもびっくりされました。 まだいるの?って。。 これから痩せられるのかなぁ〜😭 8:00 朝ごはん。 ![]() 本日は洋食でした🍴 モリモリ完食✨ (マヨの和え物以外) 8:39 ナースコールにて 9時に赤ちゃんの授乳に来てくださいと 呼ばれました。 めっちゃドキドキする〜💓 9:00 初授乳。 初めは粉ミルクからほ乳瓶で。 ただ赤ちゃんを抱っこするのすら慣れていない私。 全然うまくできません。 でも赤ちゃんはゴクゴクミルクを飲んでいて ほかの赤ちゃんよりも早く飲み干しました🥛 そこからゲップをさせる練習。 でも全然うまくできなくて😭 赤ちゃん上手く肩に乗せられなくて 真っ赤な顔してるし どうしたらいいのかが全く分からず😭 最終的に看護師さんに預けてしまいました。。 母乳云々の前に こんなダメなお母さんでごめんね(;ω;) それから私と20分くらい違いで出産をした方‼️ となりのベッドで悲鳴をあげていた子ですが やっぱりマタニティ教室でとなりの席だった子でした✨ 授乳室で出会ってびっくり‼️ うちの子と20分違いになるのかな❓ 私がゲップさせるのが下手で長引いちゃったため 話が全然できませんでしたが 次の授乳時間は話せるといいな。 そして帰りがけに鉄剤の点滴するから 先にトイレに行くようにと言われました。 なのでトイレに行くも便が出そうで出ず ようやく出産前日から便が出ていないことを 相談し、座薬を入れることに。 9:43 検温(36.4℃)、血圧。 そして貧血の点滴。 そのまま夢の世界へ。 11:09 起きると点滴は終わっていました。 11:15 お昼ごはん。 ![]() 肉うどん‼️ 全然お腹が空いてる感はありませんでしたが とりあえず全部食べました。 11:41 座薬を再度お願いするも 時間的に授乳後にした方がいいとのこと。 12:00 2回目の授乳。 ミルクだけは本当にゴクゴクと 飲みっぷりいいです。 パパに似て食い意地がはっている予感‼️ ほ乳瓶のどこまでミルクを飲ませればいいのか 分かりませんでしたが 最後まで飲ませなくちゃいけないらしいです。 (って当たり前かもしれませんが) そこからまたまたゲップタイム‼️ でもさっきよりコツは掴めた気がします。 肩に一応乗りました。 でもそこから重さで下がるんですよね💦 私に力がないからなのかな😓😓 でも何とかゲップしたかなと思って もう一度残りのミルクに挑戦‼️ すると今度は寝ちゃってます(-_-)zzz 寝た時は足の裏を押すと 一瞬で目が覚めました‼️ すげぇ〜(*_*) そしてそこから少し泣き出しましたが やっぱり声が高い気がww ミルクをあげると すぐにまたゴクゴク飲んでいました。 本当によく飲む子だわね😊 その後、ゲップさせようとしましたが ミルクが少量だったからよいとのことでした。 色々と難しい。。 しっかり勉強しないとですね。 そしてマタニティ教室で出会った子を 待っていようかなと思いましたが この後すぐ座薬を入れるから 部屋にすぐ戻るよう指示され帰りました。 12:21 ついに座薬を投入しました‼️ これから30分後のお通じ。 怖いですが仕方ないですよね😓 12:59 ついに💩がやってきました。 13:13 💩の地獄の時間が終わりました。 無くなってスッキリしました。 そして、またしても 横のベッドの方が個室へ移動し 1人部屋になりました。 皆さん、やっぱり個室希望なんですね〜 相部屋のペアって基本変わらないんだと 思っていましたが こうコロコロ変わると夜起こされるし 結構ツライです😓 14:00 おやつ。 ![]() チーズケーキでした。 少し凍ったままでシャリシャリ言ってました。 それからやっぱり 抱っこ紐を買っておかなければ と思い、楽天市場を徘徊。 この2つで本当に迷ってるんですよね。 ![]() ![]() このセットのがいいかなぁ〜 ![]() そうしてるうちにまたウトウト💤 15:00 3回目の授乳時間。 同じようにミルクをやってゲップ。 でもやっぱり何度やっても ミルクが最後まで出来ないし ゲップの感覚が分からない😓 看護師さんに聞いたら ゲップは分かるでしょ❓ と言われたけど赤ちゃんのゲップは分からんよ😓 とりあえず小さな声が出てたらいいのかな❓ あと手を見たらしわしわで驚いた‼️ それから明日朝8時に尿検査提出で 紙コップを渡されました。 15:25 ダンナと妹家族が来てくれました✨ 姪っ子ちゃんが大はしゃぎしていましたw 赤ちゃんを見に行って👶 (そして相変わらずぐーぐー寝てます💤) それから色々と授乳の話をしたり (先輩ママなので頼りになります) そして出産お祝い金まで頂いてしまいました。 実は出産祝いに 少し高めのおもちゃをリクエストしていたので ![]() お祝い金をもらうことを考えていませんでした。 なんか申し訳なかったな😓 いつもありがとう😊 16:00 検温(37.0℃)。 平熱が低めのりんごなのですが 久々の37℃でびっくり(*_*) 大丈夫なのですかね❓ あとはおっぱいの張りについて聞かれ 全然張ってないですと答えると 触診。 ちょっと張ってきてるから 明日からかな❓ って言われました。 明日からきちんとできるのかなぁ〜 不安です。 16:30 妹家族が帰りました。 遠くからわざわざありがとうね〜👋 来週の日曜にも来てくれる予定です💕 17:00 夜ごはん。 ![]() 念願のステーキでした‼️ そしてびっくりするくらい美味しくて ダンナも感動していました✨ 普通のコース料理のお店で出るレベル‼️ それからダンナと私はウトウト💤 (ってダンナよ、それでいいのか) 18:00 4回目の授乳タイム。 眠そうなのにミルクはゴクゴク飲んでいます。 そしてゲップ。 腕をなぜか反対にさせられた気もしますが 一応出せたかな〜 そして、外に出ると マタニティ教室で出会った子が待っていてくれ 出産の状況を話しました! 彼女は前日から前駆陣痛があったそうで 当日11時から病院のベッドに 横たわっていたそうな。 そしたら私が横にやってきたらしいです。 そして約20分違いで出産‼️ 運命的なものを感じました💕 出産したもの同士話ができて ストレス発散になりました✨ 19:16 ダンナが帰宅。 その前に赤ちゃんの顔に 被さっていたガーゼを ダンナが看護師さんに言ってくれたようで どけてくれました。 少し気になっていたんですよね。。 ガーゼで窒息死なんてことはないのかな❓ 19:53 ダンナの友人から出産祝いに こちらのゴミ箱をプレゼントしてもらえることに💕 ![]() ウッビィのおむつペール✨ オムニウッティは買っていましたが ![]() 大きいの買うならこれにしようと 密かに考えていたので まさか提案されるなんて夢にも思わず‼️ なので超嬉しかったです😊 ただ色をホワイトかアイボリーか 散々迷っていて。。 結局ホワイトに‼️ ![]() ただ青みがかったホワイトらしく うちのインテリアに合うかな〜 少し不安。 でも本当にありがたいです。 21:00 5回目の授乳。 赤ちゃんを手渡された時から吐き戻しが😓 看護師さんに伝えると飲ませ方が悪い みたいな言い方されましたが まだ飲ませていませんから‼️ すると18時に飲ませたときに きちんとゲップしてなかったからだと 言われました。 はい、りんごのせいですよ😓😓 少し首を縦にして飲ませました。 するとまたしても ゴクゴクと勢いよく飲みました。 本当によく飲む子だわね、アナタ。 それからおっぱいの張りについて 看護師さんにチェックされました。 そして乳首周りをつねられ めっちゃ痛かった💦 これなら明日には張ってるかもしれないから 明日から挑戦することに。 できるかな❓大丈夫かな❓ 不安です。 21:13 母から今後についての電話がありました。 そこから世間話をダラダラして結局1時間くらい 長電話してしまっていました😓 隣のベッドが空きでよかったです。 そして今に至る〜 明日は楽天お買い物マラソン カード5倍の日なので0時から買うか それとも寝てから起きて買うか迷っています。 いや、早く寝たほうがいいんでしょうけど。 今日も眠れるかなぁ😓 途中なのに公開になってしまい 申し訳ございませんでした。 今日も色々あったな〜 明日は尿検査、抜糸、調乳指導。 それからついにおっぱい‼️ 私にできるのかなぁ。。 不安です。 ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
February 3, 2018
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() わたしの入院日程ですが このようになっています。 ![]() ちなみに今日だけは授乳はお休み。 今日は体力回復日と考え ゆっくりと休むことに努めようと思っていました🍀 7:14 隣の空きベッドへ人が入ってきたことにより 目が覚めました。 そこから出産レポのブログを書き始めました。 8:00 朝ごはん。 ![]() 和食で朝から豪勢です✨ 完食しました。 10:00 検温(36.4℃)と血圧、採血。 血圧が上が90くらいだったので 驚かれました。 11:30 お昼ごはん。 ![]() ご飯のサイクルが早い上に なんとカレーが🍛 それでもモリモリと完食でした。 12:40 出産レポのブログをようやく書き終わりました。 13:28 隣のベッドの方がお引越し。 どうやら個室希望だった模様です。 同時にまたしても私も個室に状態に。 でも、これから面会時間なので 気兼ねなく話せるようになってよかったです。 1人になったので、昨日頂いたお品をパシャり。 ![]() お産用パッドや母乳パッドなどなど。 クリーンコットンはトイレのお供です。 その他産褥ショーツも頂いて既に着用しています。 ![]() この辺りは準備していなくても事足りそうです。 お産用パッドLサイズはこの時点で既に使い切っています。 13:50 新生児聴覚検査や先天性代謝異常等検査のため 補助券に誕生日を記入して提出するよう 言われました。 ![]() 名前も記入したのでもう変えられませんね。 何も異常がないように祈るばかりです🙏 14:00 おやつ。 ![]() なんとおやつの時間があり お饅頭が‼️ 面会時間になりダンナがやって来ました。 赤ちゃん部屋のカーテンも開かれましたので 一緒に赤ちゃんを見に行きました👶 すやすや眠っていました。 ずっと見てても全然飽きないんですよね。 ガラス越しですがビデオ撮ったり カメラで写真を撮ったり📷✨ 14:30 朝の採血の結果、やはり貧血と診断されました。 だってやっぱり立ってるのツライ💦 貧血の点滴を1時間くらいしました。 ちなみにこれは明日、明後日と続くようです。 トホホ。 15:00 実父母が到着しました。 しかもちょうど赤ちゃんは目を開けて こっちを見ていたようで 父が興奮して教えてくれました。 私だってまだ見ていないのに😭 しかも点滴中で見れないし💦 ダンナが急いで見に行ったけど、うーん またしてもすやすや眠っている模様。 15:30 看護師さんが点滴を外しに来られた際に 退院日時の相談をしました。 というもの、退院予定が 7日の13時から14時となっていますが その時だけダンナがどうしても抜けられない 仕事があるのです😭 相談した結果、授乳のタイミングも考え 11時に退院することになりました。 16:00 検温(36.7℃)。 16:30 事務の方が色々な手続きの説明に来られました。 そしてショックなことが😭 ここでは出生届はオリジナルのものは 出せないそうです(;ω;) せっかく買ったのに。。 早く問い合わせておくべきでした。 なので、新しい出生届を頂きました。 ![]() もちろん普通のやつです。 テンションがかなり下がってしまいました⤵️ それと入院費用や 健康保険加入の手続きの注意点(出生日から‼️) など色々とされました。 そして最後にお土産のサンプル品を下さいました。 ![]() 粉ミルクやら、見覚えのあるほ乳瓶まで‼️ とりあえずありがたや〜ありがたや〜 そして見覚えのある絵本も。 ![]() ここから申し込むと 参院の名前が入るみたいなので このハガキで応募しようかな❓ そしてディモワの出生届が悲しくも返却されました、とさ(T ^ T) 17:00 父母が帰宅しようとすると同時に夜ごはんが。 ![]() 気づけば今日は節分だったのですね‼️ 大好きないくらにテンションが上がります😊 豪華さに父母もびっくりしていました。 他にもお豆さんも頂きました。 ![]() お面も可愛い😍 来年赤ちゃんに付けます👶 それから出産祝いとのことでお赤飯も 出てきました。 ![]() が流石に量が多くて食べきれず💦 せっかくなのでダンナに恵方巻きを買ってきて 一緒に食べようと提案しました。 そして、ダンナがサザエさんをしました。 サイフを病室に忘れ、レジで気づいたそうです( ̄▽ ̄;) 相変わらずのバカ。。 17:35 ダンナが赤ちゃんが両目が開いていた‼️ というので急いで見に行きました。 するとちょうど左腕で左目を隠していましたが ギリ見えました❤️ 思ったよりいかつい顔をしている気がしました。 ただ立っているとやっぱりフラフラする💦 ということで病室に戻りました。 18:30 私が睡眠不足もありフラフラ状態なので ダンナは帰ることに。 ただ帰る前に大発見。 うちの子が久々に泣いていたらしいのですが めちゃくちゃ声が高かったそうですww ダンナがビデオを撮ったのですが ちょうど選挙カーが来たり 他の子の泣き声にかき消されたりしていましたが たしかに他の赤ちゃんとは異質な泣き声がw そこからベッドに入り 少しだけ眠りにつきました。 20:00 看護師さんが睡眠安定剤を持ってきて下さり それでまさかの起こされるというw 眠るためのものですが、もう寝てます💤 ついでにシャワーの位置や使い方も教わりました。 (相部屋だとシャワーがお部屋にありません) そこで入ろうとするとタイミング悪く だれかに使われ、そして現在に至る‼️ そして気づけば20時から 楽天マラソンがスタートしていました‼️ 今回もたくさん買い回る気で予定を立てていました。 5日のカード5倍の日が狙い目なので 5日に産まれてきたら買えないかもね〜 なんて2/1に話してたのがもう懐かしいですよ。 そして、ダンナの帰宅後 こんなものが届いてたようです。 ![]() 妹が送ってくれていたようで 出産後に実は今日送ったんだよ〜って 話を聞きました。 本当に出来た妹です😭 お陰で安産だったよ❤️ 本当に本当にありがとう😊 その後、結局妹と長々とラインをしてしまって 気づけば0時過ぎてたー😓 夜更かし大好きすぎます。ダメですね。 今からソッコー寝ます。 こうやって時系列で書いてみると 今日1日でもいろんなことがあったな〜 としみじみ。 明日はどんな1日になるのかな❓ 明日から授乳も開始です。 私に出来るのかなぁ❓ でも明日も赤ちゃんに会えるのが楽しみです。 それではおやすみなさい🌙 ブログ村参加中です! 最近マタニティカテの仲間入りをしました! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]()
Last updated
February 4, 2018 01:30:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:暮らしを楽しむ(315280)
カテゴリ:妊活~出産
新規登録&3000円以上購入で
500ポイントキャンペーン中です🌟 ![]() 私が産んだ病院は 体力の回復が第一優先とのことで母子別室。 おまけに入院1日目は授乳もありません。 さらには面会時間が14〜20時間。 ということで、午前中はめちゃくちゃ暇です。 なので、忘れないうちに出産の様子を 備忘録としてまとめておきます👶✨ 長くなると思いますので よろしければお付き合いください。 とりあえず陣痛→出血(おしるし?)→破水 までは昨日書いたと思いますので続きから‼️ ダンナにその時にあったことをラインで残しておいて! と言っておりましたので、 それを確認しつつ書いていきます‼️ (これは本当に頼んでおいてよかったことの1つ) 2/2(金) 13:28 ダンナの目の前で 産院の先生と電話をしながら破水。 13:39 すぐさま車に乗り込み産院へ向かいました。 ただ破水をしてかなり慌てて家を飛び出してしまっていたので 夜用ナプキンはしていましたが 車にタオルがない😱😱 (後悔1) 急遽車に置いていたブランケットを敷いて 対応しましたが破水の量にびっくり‼️ 漏れるし、陣痛は来てるから痛いし。。 で早くも死にそうになっていました。 13:53 産院到着。 看護師さんに迎えられるも結構スパルタ💦 歩ける時に歩くよと言われ 痛みを抑えながら何とか歩き、診察台へ。 そして破水もしているので辺りがべちょべちょ。 いつもはカーテンでお顔を見られず 内診していますが そんな状態でもないのでおっぴろげ。 そのままタイツ、靴下、パンツは脱ぎ T字帯❓ってやつなのかな❓ ふんどしのようなものをつけられ 2階にある分娩室の前へ。 その時にダンナとすれ違いましたが 余裕なくとりあえずタイツ、靴下、パンツは ダンナに預けました。 ダンナは受付の方から母子手帳はどこですか❓ と聞かれ焦っていました。 私の入院グッズはリュック、マザーズバッグ、トランクにまとめており どこに何があるか1回見て貰っておけばよかったなと思いました。 (後悔2) 14:01 ダンナと先生がこのような話をしていたことは つゆ知らず。 ![]() 私は朝にNSTを行った時に横たわったベッドへと再び舞い戻りました。 まさか本当に数時間後ここに戻ってくるとは。。 すぐさま下着を全部脱いで着替えてくださいと 入院服を渡され、それを着ました。 それからベッドに横たわるとすぐさま お腹に機械が取り付けられ そして何故か点滴も。 りんごがリンゴ(韓国語で点滴の意味) なんて下らないシャレを思い付くくらい この時はまだ陣痛の波により 余裕があるときもありました。 ただカーテンで仕切られた隣のベッドにいる 女性の方の陣痛の悲鳴で まだ陣痛が浅めだった私はかなりビビって しまいました。 14:11 立会いの件をダンナが伝えてくれたようで 書類を書かされたみたいでした。 14:29 ダンナがようやく私の横たわっているベッドへ 現れました。 看護師さんが探してくれていましたが トイレに行っていた模様。 こんな時に何してんだよ💢 と少しイライラ。 気持ちを抑え口がめちゃくちゃ乾くので リュックからリップクリーム取ってきて とお願いするもよく分からなかったようで 3本くらい持ってきて 看護師さんも笑ってた💦💦 ただこの辺りから 陣痛の痛みで余裕がなくなります。 おまけに機械をつけているので 陣痛の波が数値で分かるらしく… ダンナが数値が高くなると 『来るよ、来るよ〜』 と変に煽ってくるんです💢 これからくると思うとめちゃ怖いじゃないですかo(`ω´ )o ほんとやめてと思った。 15:00 ここから少し汚い話になります。 実は出産当日、便が出ていなかったんです。 昨日はヨーグルトの効き目か快便でしたが。。 陣痛で力んでいると本当に便が出てきそうに なってしまい… ずっと「う◯こが出る」と叫びまくっていました( ̄▽ ̄;) そのためダンナも一旦外に出されましたが その声は廊下まで響き渡っていたそうな。。 でもその時便が出ると思っていたのは違っていて 本当に赤ちゃんが出かかっていたみたい👶 隣のベッドにいた方が分娩室に入られましたが 思ったより時間がかかっていたようで 私は少し待たされている形になっていたような 気がします。 15:28 私もついに分娩室へ移動。 陣痛がきているのに歩かされます。 ひぇ〜😱 そして分娩台へ。 初めて見る光景とライトの光と痛みで 意識が少し飛びそうになりました。 そこで陣痛の波がくるたびに 呼吸を合わせます。 はじめにいっぱい力んだとき 便秘で踏ん張るときの感覚に少し似ていました。 そのためか先生に上手だと めちゃくちゃ褒められましたw この辺りでダンナが 分娩室に入ってきた気がします。 ただ2回目は息を吐きながら力んでしまったため うまくいかず… 私は分娩台の横にあるレバーのようなものを 引いて持っていますので ダンナはあまりすることがなく 頭の方で立って見ている状態だったので とりあえず私の頭をなでなでしていました。 が、もう出すことに必死の私にとって それがもう煩わしさしか感じられない‼️ (ごめんね、ダンナさま) いらん‼️っていってやめてもらいました。 そして3回目、今度は息を止めて。 すると半分頭が出かかった感覚がありました。 この時が1番痛かった。。 そして4回目。 するっと出てきました。 その瞬間、お腹がぷしゅーとヘコんでいくのを 感じました。 15:40 元気な男の子が産声をあげました。 ダンナが記録をつけてくれていたので 分かりましたが 分娩室での出来事は たったの12分のことだったんですね〜👶 それには本当にびっくりです。 私にとっては今でも目を瞑れば蘇ってくるほど 鮮明で衝撃的な出来事で 時間もとてもとても長く感じました。 先生が赤ちゃんの処置をしてくださり 初めて赤ちゃんを見たときは 素直に可愛い😍と思いました。 その時ダンナは感動で泣きそうになっていました。 私も絶対に泣くと思っていましたが 実際はそれよりもお産の疲れで ヘロヘロになっておりそれどころはなかったです。 そして先生からの一言。 小さい。。 確かに2週間早く産まれてきた我が子は 小さめで2,500gないかもしれない。 疲れ果てているなか、一気に不安になりました。 そしてここからが地獄💦 子どもは看護師さんに預けられ 私は分娩後の後処理。 私、痔持ちなところもあり 分娩の際にかなり切れていたようで 普通の人よりも4倍くらい 縫合に時間がかかりました。 そして、子宮の悪露を出すために お腹を押さえつけられるのですが それが痛すぎる💦 お腹を抑えられることに慣れていないので 激痛でした。 普通の人はそんなに痛がらない と言われましたが それって本当❓ ってくらい死にそうになっていました。 16:29 ようやく縫合が終了。 分娩時間よりもかかり過ぎてる💦 そして赤ちゃんは無事基準値の2,500gを超え 2,610g‼️ なのでようやく赤ちゃんとご対面できました👶 ここの産院では家族はこのときしか 抱っこができません。 ダンナがビデオカメラを持って入り ひとまずビデオをとり それからカメラで写真📷 お互いに抱っこをした姿を取り合いました。 (と言っても私は横に置いている形ですが) ただここでの後悔3。 3人で自撮りすればよかった〜😭 お互いのツーショット写真はありますが 3人での写真はなく💦 まぁ他の写真も あまりまともではありませんでしたが。。 ダンナにもっとカメラやビデオに触れさせて ちゃんと撮れるようにしてもらえれば よかったな〜 (後悔4) 17:00 それから入院予定の部屋に初めていきました。 +5,000円で個室にもできましたが 相部屋でも2人部屋ですし 友だちが出来たらいいかな‼️ とも思ったりで相部屋に。 ただ隣は出産当日は空きベッドでした。 ![]() なので結果個室みたいに。 でも今思えば1人でお部屋を気兼ねなく使えて よかったです。 当日は全然動けないし 運が良かったです。 到着すると豪勢な夜ご飯が待ち構えており😍 ![]() お腹が空いていたのでめちゃくちゃ食べたかったのですが 出血からかベッドから起き上がって座るだけでも 頭がクラクラ💦 おまけに縫合された部分の痛みと言ったら💦 お部屋にはドーナツクッションが 備え付けでありました。 ![]() これがないと 生きていけません‼️ それでも何とかダンナさまに 食べさせてもらいました。。 18:00くらい 初トイレ🚽 看護師さんに付き添われ、トイレに行きました。 トイレは部屋に備え付けであります。 ですが、そこでも立ちくらみ。 意識が遠のく中、分娩の夢を見ていました。 そして、看護師さんの大丈夫ですか❓ という声で現実に引き戻されました。 そんな状態なのでトイレもできず。 19時あたりにまた来ますとのことでした。 そして産まれた赤ちゃんは赤ちゃんの部屋に 集められているのですが 我が子はまだ体温が上がらないのか 現れずまた不安に。。 空いているベッド😢 ![]() 19:00 またしてもトイレに再挑戦。 立ちくらみはマシになりましたが 肝心のおしっこが全然出ません‼️ なぜ😭 次は20:30に来ますとなりました。 そして、準備していた出生届を このとき看護師さんに渡しました。 ![]() こんなことする人あまりいないでしょうから 「えっ、めんどくさっっ」って顔をされていました😓 ちょっと悲しい。。 19:19 赤ちゃんの集まる部屋についに我が子も 現れました👶 ダンナが撮ってきてくれた写真を見て ほっと安心。 19:32 友人に出産報告のメールを送りました。 その際に名前も送った方がいいと思いましたので 名前を完全決定しました。 にしても、自分の友達の少なさにある意味びっくり😵 ライングループが出来上がっているからとは言え コピペして送ると一瞬で終わりましたw 20:00 面会時間終了。 ダンナ様とさようならです。 りんごは人生初めての入院なので すごく不安になりました。 20:30 トイレ再挑戦。 これでオシッコも出ないと 管を通すことになると言われ 直前ジュースをガブ飲み。 (ちなみにジュースはダイドーさんの優待品‼️ 直前で思いついて持ってきて本当によかったです) 立ちくらみもなくなり 何とか尿を絞り出ました。 そしてその後、何かの薬を渡されるのですが 結局飲むことを忘れ おまけに何の薬だったのかも忘れ💦 (それは次の日にきくと睡眠安定剤だったようです) そのせいか、お産の高揚感からか全く眠れず‼️ それから夜に2回トイレに行きました。 その時に部屋に1人だしと思って 開けっ放しでしていると急いで看護師さんが‼️ 何かと思うとどうやら ナースコールに当たっていたようで😓 開けっ放しだし、はずっっ その後はブログを書いたり、徘徊したり。 結局眠りについたのは夜中の3:40くらいでした。 以上、出産レポでした👶 またしても長くなりましたね💦 ここまでお読み下さった方 ありがとうございます。 また出産おめでとうコメントを下さった皆様 本当に本当にありがとうございます。 母子とも健康に無事出産が終えられたこと。 とても感謝しています。 あとは体力の回復💪に努めていきたいと思います。 ブログ村参加中です! 応援して頂けたら嬉しいです*\(^o^)/* ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 もちろん大好きな株主優待投資も継続中 ↓ ![]() にほんブログ村 ためになる株主優待情報盛りだくさん😍 ![]() にほんブログ村 お馴染みのフリマサイト 招待コード入力でポイントが頂けるチャンス! メルカリ 招待コード:YXEJAB 出品手数料無料!楽天のフリマサイト 招待コード入力で 楽天ポイントが100ポイントもらえます! ラクマ 招待コード:5MvGzQsA 本に特化したフリマサイト 招待コード入力で50ポイントもらえます! ブクマ 紹介コード:30EF0 楽天市場でのお買い物は1%還元です ![]() 楽天ブックスは現在キャンペーン中で2.2%還元 ![]() (ANAマイルとダブル取りできます!) さらに、楽天koboは1%還元中 ![]() ![]() アプリダウンロードやクレジットカード申込などは ポイントインカムが一番還元率が高めの案件多めです♪ 楽天市場のお買い物でも1%還元! ヤフオクは出品、落札ともに1%もらえます! ![]() このブログでよく読まれている記事
全89件 (89件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|